シャフトで百合なおすすめアニメランキング 8

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのシャフトで百合な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年12月25日の時点で一番のシャフトで百合なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

71.5 1 シャフトで百合なアニメランキング1位
アサルトリリィ Bouquet(TVアニメ動画)

2020年秋アニメ
★★★★☆ 3.6 (289)
1021人が棚に入れました
近未来の地球――人類は「ヒュージ」と呼ばれる謎の生命体の出現で破滅の危機に瀕していた。全世界が対ヒュージのために団結して作り上げた決戦兵器「CHARM」を用いて、「リリィ」と呼ばれる少女たちは世界の為に戦い続けている。世界各地にはリリィ養成機関である「ガーデン」が設立され、ヒュージに抗い、人々を守る拠点となっていた。 そして、数あるガーデンの中でも、名門と謳われる百合ヶ丘女学院に入学した一柳梨璃は、出会った仲間たちと一柳隊を結成、任務の為に東京へと赴く。これを機に、ルドビコ女学院、エレンスゲ女学園、神庭女子藝術高校、御台場女学校、相模女子高等学館、そして百合ヶ丘女学院の運命が交錯し始める……

声優・キャラクター
赤尾ひかる、夏吉ゆうこ、井澤美香子、西本りみ、紡木吏佐、岩田陽葵、星守紗凪、遠野ひかる、高橋花林、水瀬いのり、高橋李依、洲崎綾、関根明良、七瀬彩夏

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

掲げた看板に寄ってきた人が観たいものを魅せたという意味で、ほぼ満点な秀作!

[総評]
キービジュアルで匂わせた百合成分や中二病バトル、期待する人は間違いなく期待する入浴シーンなど、この作品に目をつけたであろう人々が「これが観たかった!」という要望にキッチリと応えた秀作です。

内容的に最初から視聴者は選んでしまったかもしれませんが、第1話から最終話までその選ばれた視聴者たちを決して裏切ることはなかったと言えましょう。

テレビアニメとして充分な合格点を付けられる作画や演出、3話毎にきちんとまとまりを見せ最終回でもストーリーにきちんと区切りを付けたシリーズ構成、メディアミックスでの特にゲームとのストーリー連携など2020年通年で見てもかなりレベルの高かった作品と言えるでしょう。

シュッツエンゲルのりり(一柳梨璃)とゆゆ様(白井夢結)、ここぞというところでの必殺の百合ケーキ入刀お疲れさまでした。

出てくるだけで面白い楓さん(楓・J(ジョアン)・ヌーベル)とぐろっぴ(ミリアム・ヒルデガルド・V(フォン)・グロピウス)はズルい(笑)!

ふみちゃん(二川二水)、もゆ様(真島百由)も要所での説明やボケとツッコミをありがとう…。

== [下記は第1話視聴終了時のレビュー: 以下、追記あり。] ==
テレビ視聴してるとCMもやっていますが、元々は武器を持った女の子のアクションドールからプロジェクトがスタートしているらしくて、そういう意味では『フレームアームズ・ガール』とかと成り立ちは似ているかもしれませんね。

また、「武器を持った女の子を戦わせたい」って辺りにフォーカスすると『RWBY』とかもコンセプト的に近いかもしれません。

ストーリー自体は、未知の敵「ヒュージ」と戦うための専用武器「CHARM(チャーム)」を使用することができる「リリィ」を養成するための機関「ガーデン」の一つである百合ヶ丘女学院があって、そこに通うことになった主人公、一柳梨璃(いちやなぎ りり)をはじめとする生徒たちがメインキャラクターとして活躍するという、ある意味では安定・安心のテンプレ感が漂うものですね。

テンプレ作品である以上は登場キャラクター自体の魅力、アクションシーンの出来栄え、ストーリーに華を添えるちょっとした設定の面白さといったところで他作品との差別化を図って戦うしかない作品ではあると思います。

第1話を観る限り、アクションシーンはわりとイケてたと思いますし梨璃や先輩の白井夢結(しらい ゆゆ)とかも良い感じです。

名前を並べると:
ゆゆ
りり
とかなるのは、何の言葉遊びだ…。

あと、義姉妹的な関係をシュッツエンゲルと呼ぶらしいんだけど、なんで「Schutzengel(守護天使)」なのかも良くわからん(笑)。

でも、私は案外この作品が気に入っています。
== [第1話視聴終了時のレビュー、ここまで。] ==

2020.10.16追記:
まずは第2話を視聴前に、『アサルトリリィ~一柳隊、出撃します!~』(GCノベルズ刊)を読んでみました。これで用語や設定とかはだいたいわかりましたが、小説版は「アニメの原作」扱いではないようでメインキャラクターは共通ですが、アニメとはストーリーも若干異なるようです。

第2話では戦闘はなくて「CHARM」や「ガーデン」、あるいは「シュッツエンゲル」などアニメ視聴者向けの用語説明がされる準備回といった感じでしたね。

ということで、第3話まで視聴終了。原作があるわけじゃないですが1~3話で一区切りといった趣き。小説版よりもアニメの方が展開が早い気がしますが、これはこれで良いような気がします。

「シュッツエンゲル誓約書」が結婚誓約書の書式だったりとか、そのくせ署名だけでなくてハンコも押されていたりとか、そのハンコの文字がルーンだったりとか、印章とCHARMに浮かぶサインが同じっぽいとか小説版にはなかった描写が面白かったです。

ここまで視聴者が知りたい作中用語などはだいたい楓と二水が説明してくれて、他のキャラにツッコみたいところは楓が代弁してくれるといった役回りになっています。

今後、普通に3話でひとまとまりみたいな感じで「起承転結」みたいなシリーズ構成になるのかしらん…?

2020.12.25追記:
第12話(最終話)まで視聴終了。1話の尺によくこれだけ詰め込んだという感じの最終回でしたが、スッキリと終わりましたし余韻もあってなかなか素晴らしい出来でした。シャフト、まだちゃんとしたアニメ作れるんじゃん…。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 31
ネタバレ

とろとろとろろ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ブヒッ♡

視聴者ターゲット(おそらく一番金を落とす層)がはっきりしてるので、
正座してブヒブヒ言いながら見るだけ。
ソシャゲ展開も決まっているらしく、力の入れようも尋常じゃない。
ゲーム販促も兼ねて2期3期と続く可能性も大きいだろう。
やたら下半身描写を強調してくるのも視聴者層を考えれば問題なし。
ブヒッ♡

・第3話
{netabare}初号機暴走からのケーキ入刀にはなかなか笑わせてもらった(笑
ありきたりな展開とはいえさすがシャフト、見せ方が上手い。
劇伴も上々で盛り上げに大いに貢献してる。
人死でストーリーやキャラに影を落とすのは最初から誰もが想定内だろう。
個人的にその辺がこのアニメの評価を上げることはないかな。
ブヒ枠、ギャグ枠、百合枠として突き抜けて欲しいわ。{/netabare}

・第5話まで
ここまでブヒ♡アニメとしてはほぼ完璧。
序盤から登場人物詰め込み過ぎで面食らったが、だんだん慣れてきた。
時たま見せる作画のこだわりがシャフトの本気を感じさせる。
{netabare}ただひとつ、キャラの魅力としてはゆゆ様に全振りというのが現状。
りりに関してはまだ輪郭がボケボケ。
カリスマというレアスキルが今後どう影響を及ぼすのか、それ次第かな。
他のキャラを掘り下げるのは尺的に無理かも?
公式サイトの円盤情報等を見ても、全何話なのかは分からなかった。{/netabare}

・第7話
{netabare}新キャラ登場でここまでで一番おもしろかったブヒッ♡
やっぱり貧乏ゆすりは基本だな。
小室ツクールで作曲したようなOP曲もだんだん好きになってきたわ(笑{/netabare}

・第8話
学園モノ王道展開でここまでで一番おもしろかったブヒッ♡(再)
今んとこ俺的今期トップスリーの一角だ!
ただいまだに登場キャラの一部が理解できてないけどなwww

・最終回まで
第12話の前半を見て思ったこと。
{netabare}ソシャゲ展開とは別に、パチスロとのタイアップも予定してるのか? 
.....と思わせるようなボーナス確定演出で草。{/netabare}
第12話の後半を見て思ったとこ。
{netabare}まんまトップをねらえ!だなwww
続編を考えればさすがに56億7千万年後は無理だったか。
2期で結梨ちゃんや美鈴さまが復活するのを待ってるぜ!(笑{/netabare}
それにしても、やたらとケーキ入刀が多いアニメだった。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 10

いこ〜る さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

小鳥の巣

1話
特別な力を持った少女が異形の敵と戦う話。そこに学園ものと濃い目の百合要素を加え、主役のCVに赤尾ひかる“かおす先生”を配して全体トーンに長閑さを感じさせつつ、EDで不穏感を匂わせ…と結講盛ってきた。
初回の情報量の多さを主人公のモノローグで捌くと言う、一周回ってアリな演出で乗り越えて、さあ次回からどう話を回していくのか?
今のところ『刀使ノ巫女』と『マギアレコード*』(←*まどマギじゃなくてマギアレコードの方)を足して2で割った感じ。絵はキレイでアクションもいい。太ももムチムチのキャラデザは好みでないが…。

2話
説明回。バトル要素はほぼ無く、視聴者が知らないとこれから困りそうな事柄を説明しつつ、人間関係も染み込ませてきた…ので、少し退屈になるところをお嬢様とちびっこを使ってうまく回していたと思う。
学園パートは日常コメディでありつつ心理劇要素もあって、意外と面白い様な。

3話
めっちゃ百合。なのはひとまずおいといて、梨璃のCV赤尾ひかるの好演に瞠目しよう。

”こみっくがーるず”かおす先生のイメージが強かったせいで、ちょっと色物っぽい印象があったが見事に脱却!コミカルな面は残しつつ正統派主人公を張れるだけの演者に成長していた。

対して夢結のCV夏吉ゆうこは、三森すずこ的な演技に押し込められている様でなんか気の毒だ。物語的には過去から解放されたようだから、もしかしたらこれからなのかも知れない。

4〜5話
レギオンメンバー集め回
今までメインで出ていた4人とサブで顔出ししていた5人を一気に揃えてきた。馴染みの薄いサブメンバーはキャラの掘り下げもしつつ進めたり、なかなか脚本が巧みだ…と思って調べたら脚本は“放課後のプレアデス”の監督していた人だった。

なるほど、これは趣味が合うわけだ。

そういえば、5話などは何気に構成が良くて、ラムネをキーに二転三転させて、最後にレアスキル『カリスマ』を納得させてしまうのが上手いと思う。

10話
なんかめっちゃ良いんですけど。
大勢いることを活かした温かく素晴らしい脚本!悲劇の後にコメディベースの話をつなげる、よく考えられたシリーズ構成。赤尾ひかる一世一代の泣き演技。
ここでシーズン1を終わらせても良いくらいの出来だのに、さらに不穏な引き!

ラスト
大団円!とてもうまくまとめたと思う。

視聴当初はシャフトってだけが注目要素のどちらかといえばイロモノ作品と思っていたが、始まってみれば今期トップクラスのクオリティ!
佐伯監督万歳!

投稿 : 2024/12/21
♥ : 17

81.7 2 シャフトで百合なアニメランキング2位
花物語(TVアニメ動画)

2014年夏アニメ
★★★★☆ 3.9 (1689)
11043人が棚に入れました
神原駿河は幼い頃に死別した母から干からびた猿の手のようなミイラを譲り受けていた。曰く、その手に願えば、どんな願いでも三つだけ叶えられるという。しかし、その猿の手は、願いを叶える代償として最終的に身体と魂を乗っ取る怪異「レイニー・デヴィル」だった。駿河は二度まで願をかけてしまうが、先輩の阿良々木暦・戦場ヶ原ひたぎ達の助けによって怪異に取り込まれることは避けられた。しかし、後遺症として左腕が怪力を発する毛むくじゃらの猿の手となり、駿河はそれ以来左腕を包帯で隠して日常生活を送ることになる。
それからおよそ11ヶ月が過ぎ、駿河が三年生になった春のこと、駿河は奇妙な噂を耳にする。なんでも「悪魔様」に相談をするとどんな困った悩みごとでも解決してくれるという。悪魔の左手を持つ駿河は因縁めいたものを感じ、「悪魔様」の正体を突き止めようとする。そして「悪魔様」がいるという学習塾跡地へと向かうのだが、そこに居たのはかつての駿河の宿敵だった。
ネタバレ

れんげ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

「変態の阿良々木暦」の意志を、「変態の神原駿河」が受け継いだ物語。

2014年8月一挙放送。
全5話。


【前置き】

元々本作は、2013年に放送された「物語シリーズ セカンドシーズン」の中の一章として組みする作品なのですが、本作だけ時系列的に大きな違いのある作品ということで、別枠での放送が決定しておりました。
当初の放送予定は、2014年に放送された同じくシャフト制作のアニメ「ニセコイ」の後枠である6月中。
……が、制作上の都合で予定が変更となり、同年8月に一挙放送と相成ったワケです。

結果として蓋を開けると、セカンドシーズン放送開始から計1年以上も待たされたことになり、ファンとしては中々辛い思いをしました…。
(でもまぁ、傷物語の延期具合に比べれば……ね。)

ただ、視聴し終えた今となっては、本内容を別枠にした理由や、放送を延期しただけのクオリティに関し、全て納得のいくものでしたので、総じてとても満足しております。



【あらすじ】

かつて、どんな願い事も魂と引き換えに叶えてくれる怪異の左手を手にした女子高生『神原 駿河(かんばる するが)』。

阿良々木君との一件でその怪異は去ったものの、後遺症としてその左腕は怪力を発する毛むくじゃらの「猿の手」だけが残り、彼女はそれ以来、左腕を包帯で隠し日常生活を送っていました。

それから11ヶ月、彼女が高校3年生になった春のこと。
神原は、奇妙な後輩「忍野 扇(おしの おうぎ)」より、なんでも願いが叶うという「悪魔様」の存在を聞きます。

「願いの叶う悪魔」に因縁めいたものを感じた神原はその正体を突き止めますが、そこに居たのはかつてバスケットボールで彼女と競い争っていた相手『沼地 蠟花(ぬまち ろうか)』だったのです……。



【論じてみる】
{netabare}
本作は、セカンドシーズンの多くと同様に、主人公である阿良々木君の視点ではなく、各ヒロイン(今作では神原)を視点に物語が進みます。

そして、時系列で言えば阿良々木君が高校を卒業した後が舞台であり、アニメ内では本作のみ飛び抜けて一番新しいエピソードであることが分かります。
登場人物こそ少ないものの、劇中で一番新しいエピソードということで、時が経った各キャラクターを見れることは、それだけで十分新鮮味があり楽しかったですね。
この時系列ならば、別枠での放送にも納得でした。

まぁそれ抜きにしても、「レズ」「露出狂」「BL好きの腐女子」「ロリコン」「マゾヒスト」「欲求不満」等々……。
メイン個性を重ね着したような型外れなキャラクター『神原 駿河』を主軸に話が進むだけで、もう既に非常に面白いのですけどね。
シナリオとしてはシリアス方面の色が強いので、その個性も(少し?)抑え気味に描かれてはいましたが。


作画に関しても、セカンドシーズン以上に目を見張るシーンが多く、時間をかけただけの出来であったことは間違い無いでしょう。
水しぶきが上がるシーンや、以前にもあった神原家の本のドミノ倒し、それにお肉の生々しくも美味しそうな様(これは夜に見てはイケない!!)など、紙芝居の中にも趣向を凝らした絵が沢山あり、非常に見応えがあって退屈させられませんでしたね。



さて、本作で登場する、神原のかつてのライバル『沼地 蠟花』。
彼女は、疲労骨折で足を故障し、松葉杖での生活を余儀無くされてから、新しい趣味として「願い事を叶えてくれる悪魔様」を名乗り、不幸な相談事に乗っていました。
しかしそれは、「他人の不幸は蜜の味」という名の下で、その不幸話を収集するでしか無い、とても褒められたものではない悪趣味な生業だったのです。

『私に…、悪魔様に相談してくる高校生達の手紙は、それに録音した通話記録は…、私の何よりのコレクションだよ。』

淡々と、とても下卑た台詞を並べるものだとは思いましたが、実際に彼女のような状況下に置かれたら、そのような不幸話でも聞いて笑っていないと、自身を保てないのかもしれません…。
それが本当の解決策で無かったことは、「本人の真実」を聞いて分かりましたが…。

声を担当した阿澄佳奈さんは、基本的に見た目も内面も可愛らしく(加えて小さい)キャラクターを演じることが多いので、このような立ち振る舞いをするキャラクターは新鮮でしたね。(あっ、やっぱり小さいですけどね。)
ただ、やはり低音を意識していたとはいえ素の声は可愛らしいので、同じくシャフト制作の「魔法少女まどか☆マギカ」の佐倉杏子(声.野中藍さん)のように、基本的に可愛くて素直な子だったのが、あるキッカケによりちょっとムリをして悪ぶっている感じに思えましたね。
実際、この「沼地 蠟花」も、そういう子だったんだろうなと、私は思っています。


趣味敵とも呼ぶべき、神原の左手に宿る「願うを叶える悪魔」を、神原から奪った沼地。
ひょんなことからこの怪異の存在を知った彼女は、神原だけでなく、色々な噂を元に数々の悪魔の部位を見つけ出し、自らに取り込んでいたのでした。
それは、いつか自らが怪異そのものとなるのも同じ……。

それを本人は可哀想とは微塵も思っていない、そして誰に迷惑をかけているわけでもない。
それでも神原は、それを放っておくことは出来なかったのです。

偶然出会った阿良々木君(←服装もうちょぃなんとかならなかったの?)の助言の元、神原は彼女に、バスケットボールでの対決を挑みました。
彼女の趣味を止めさせる為…、そして彼女に真意を突きつけ…救う為に……。

「一番良いのは、やって後悔しないことだ。」

この時の神原の台詞には、グッときましたね。

この勝負での神原のプレーは、同作者の「刀語」を彷彿させる奇策そのものでしたね。
ただ私的には、この勝負自体は重要でなく…プレーの中で「負ケタクナイ」「私モダヨ」とお互いに人間味ある意思疎通が交わせたことこそが、物語の全てだったように思います…。
最後に阿良々木君が、神原に


『オマエは、正しいことをしたわけでも、間違ったことをしたわけでもないんだから…。

 オマエは……、青春をしたんだ…。』


と言ったように…。

こう、またなんとも綺麗な締め方をするところが、阿良々木君の格好良さですね。

「オマエくらいだからな、僕のトークのアンダーグランドに付いて来られるのは。」

と互い認め合うこの2人の関係は、時が経っても寸分も変わること無く、これからもこうあり続けることでしょう…。


エンディングは物語シリーズ定番、各ヒロインが歌う新作主題歌
『the last day of my adolescence』「神原駿河(沢城みゆき)」。
これも定番通り作詞「meg rock」に作曲「神前暁」…とはいきませんでしたが(神前さんが療養につき活動休止中の為)特に違和感無く、というより映像にグイグイ惹き込まれるカタチで、とても魅入ってしまいました。
(ラップの部分は、少し虚をつかれましたが。)

その映像というのが…、もし沼地と神原が中学時代にバスケットボールを通し仲良くなっていて…、悪魔なぞに出会うこと無く、高校時代をお互い過ごしていたら…というパラレルワールド。
そこでも沼地の足は怪我を負ってはいたようですが、同じ直江津高校のユニフォームを着てせめぎ合うラストシーンは、作中とは違ったカタチですが、ちゃんと沼地が救われていることが窺え嬉しかったですね。

泥沼ディフェンスで知られる「毒の沼地」と「神速天使 神原」の大勝負。
その勝敗は誰にも分かりませんが最後、ハーフラインから飛んでいた神原に…、軍配が上がることはあったのでしょうか……(笑)
{/netabare}



【吉報であり凶報でもある第2話】
{netabare}
そうそう、吉報であり凶報としても忘れてはいけないのが、本作第2話。

セカンドシーズン最後の物語『恋物語』のラストで、衝撃的な最後を迎えた『貝木 泥舟(かいき でいしゅう)』の生存が確認されたのは、非常に嬉しかったですね。
(と言っても、霊的な者が存在するこの世界観では、安心は出来ませんが…。)

詐欺師として、人を信じず、金に汚く、非人道的で、息を吐くように嘘をつく男、「貝木 泥舟」。
しかし、こと神原に対してだけは、

「本来そんなことは、天変地異が起ころうともありえないのだが、今日に限りお前が相手に限りっ!!

 …………特別だ……、お茶くらい奢ってやる…。」

と、優しく手厚く?接してくれるのでした。
なんだかんだで、予約までして焼き肉を奢ってくれてましたしね…。

しかし初顔合わせでの、あの神原をも出し抜く貝木の異常な脚力(というか走り方)には、思わず吹いてしまいました。
素で泣いてる神原も、可愛かったですしね。


貝木は、昔まだ神原の母親が神原を生む前…、まだその母親が「臥煙 遠江(がえん とおえ)」と呼ばれていた大学生時代…。
彼女に、淡い憧れの感情を抱いていたと告白します。

この貝木が、そのような過去を正直に?吐露するのは、これまた新鮮でしたね。
そんな昔話をしながら、「肉を食え肉を」と促しつつも、その憧れの人から「駿河を気にかけてくれ」と頼まれたことも告げたのです…。
もうここまでくると、ホント神原の思った通りの「無愛想だが親切な親戚のおじさん」みたいな立ち位置でしたね。


『俺はお前を騙さないし、俺はお前に害を成すつもりはない。

 だからお前は、俺を嫌いになれない。

 好きな奴がお前のことを好きなってくれるとは限らないのと同様…、

 嫌いな奴がお前のことを嫌いになってくれるとは限らないんだよ。』


彼が最後に差し出した『ゴーストバスター(←削除)貝木 泥舟』の名刺からも、この台詞の本心ぶりが窺えた気がしましたね。
しかしコイツはやっぱり、ほんと
「どーしようもない小悪党の癖に、言うことだけは格好えぇ。」
ですね。(↑誰の台詞かピンとキタ人は、通ですね♪)

「恋物語」以降、彼の人気はウナギ登り気味な感じを受けますが、何を隠そう私は(←誰も興味ねぇよ)彼の初登場時「偽物語」での小悪党でしかない頃から、メチャクチャ大好きなのです。
いやはや…、私は非人道的なキャラクターが好きなのかもしれません。
最も、それ故の強烈なアイデンティティーが、そのキャラクターにあってこそですけどね。
{/netabare}



【総評】

シナリオも良し、作画クオリティも申し分無し、サプライズもあったりと、私的には待たされただけの面白さは十分味わえた内容でした。
沼地の過去回想に関しては、かなり尺をとっていて長くは感じましたが、私的には絵のギミックを見るのも楽しみの一つなので、それ程気にはなりませんでしたしね。
総じてセカンドシーズンの物語の中でも、非常に見応えあり楽しめた作品でした。
(一挙放送だから印象値も違うので、後々どう変わるかは分かりませんけど。)

ただ、なにぶん長編の物語となってきた「物語シリーズ」なので、時系列や各々のキャラクターについて前情報は必須。
故に、初めての人の敷居が高くなってしまっているのは残念です。

それでなくとも、この演出も含めて合わない人は合わない作品だとは思いますし、見れば見るほど味が出る作品でもありますので、初見では今の評価程の楽しみを味わえない方が多くなっているように思えました。
全シリーズアニメ化を謳っているので、これから映画「傷物語」や「ファイナルシーズン」へと、まだまだ継続して制作されていく作品になるかと思いますが、その頃にどれだけのファンを獲得しているか、そしてどれだけのファンが残っているかも、作品の評価の別れ目となっていくことでしょう。

まぁ私は、このキャラクター達の良い意味で無駄な会話劇にトコトンハマった人間ですので、最後の最後まで付き合うこととなるのでしょうけどね。
そんな私には、この新作一挙放送の2時間は、とても贅沢なものでした。


さて、次は「傷物語」ですよね。
聞いた限りでは、2012年公開と耳にしていた筈……。

……………。

どこで世界線を間違えたのだ私はっ∑(゚д゚lll)!!


ではでは、読んでいただきありがとうございました。


◆一番好きなキャラクター◆
{netabare}『貝木 泥舟』声 - 三木眞一郎さん{/netabare}


◇一番可愛いキャラクター◇
『日傘』声 -日笠陽子さん



以下、どーでもいい駄文なので〆ます。
{netabare}

作中、神原と阿良々木君とがメールで、

神原【昔の知り合い(女の子)に、おっぱい揉まれた。】

阿良々木君【僕も混ぜて!】

と、やりとりする場面がありました。
(返事がなくて阿良々木君は、焦っていましたがwww)


なるほど……。
女子高生に対しては、こういう卑猥な返事がウケるということでしょうか……。

よし…よし………うん…、…今後はこう対応してみよう……グヘヘ。

………………。

…………。

……。


……あぁ、そうか…。


貝木の言葉を借りるなら……

「この件から俺が得るべき教訓は、今の自分には…女子高生から連絡が来ることなぞ、一切無いということだ…。」
{/netabare}

投稿 : 2024/12/21
♥ : 60
ネタバレ

Appleモンキー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

タイトルなし

はぁー沢城さんを堪能できたぁー(*´Д`)
花物語というか、{netabare}百合物語{/netabare}でした。
EDでも{netabare}百合{/netabare}が出てたし、神原も{netabare}「キスしておけばよかった」{/netabare}発言もあり(笑)

今回、{netabare}貝木さん{/netabare}出番ありましたね~
{netabare}恋物語のラストがラストだったのでどうなったかと思いましたが。依然、幽霊説はありますが。。。{/netabare}

ラストの{netabare}ドミノ{/netabare}は秀逸(笑)

投稿 : 2024/12/21
♥ : 83
ネタバレ

kazunyanzu さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

ときはなつ ダンクシュートに この想いЮ へ(д・` ✿)

<物語>シリーズ セカンドシーズン 「花物語」全5話

化物語、「するがモンキー」にて描かれた

バスケ・全裸・ひたぎラブ♡・爽やか美少女『神原駿河』の
左腕にとり憑いた怪異、“猿の手”もとい、モフモフ毛むくじゃらアームが

その後どーなったのか?というお話し―


始まってすぐは気付きませんでしたが本作、
物語シリーズの中でも時系列がかなり進んでいるようで
『阿良々木』くんや『ガハラ』先輩はもう高校を
卒業してしまっていて、『神原駿河』が
3年生に進級した頃のお話しのようであります_((Ф(・ω・`)

黒髪(紫?)ロングを二つに結わえた
制服の下にスパッツをはいたお馴染みのスタイルが
すっかり板についている『神原』選手!!

シリーズ通して久々の登場、再会に気分もわくわく(o>ω<o)

しかしながら、本作は物語シリーズの数あるお話しの中でも
特に、シリアスな描写が多めの印象!! を受けました―

〇〇先生…バスケが…バスケがしたいです。゚(゚´Д`゚)゚。

との思いが頭の中を駆けめぐってしまう
そんなお話しの展開でありました(つω・`。)ヾ(・ω・`)ドーイウコト?

何かと申しますと
中学時代に『神原』選手のライバルだった
『沼地 蠟花』というバスケ少女 (本作のキーパーソン)
が”とある出来事”がきっかけでバスケをやめてしまう…

その後、彼女がどうなってしまったのか…
さらには『神原』選手の左腕にとり憑いた怪異、“猿の手”
がその後どーなったのか…? という点においても
その『沼地 蠟花』が大きく関わってくる事に…!?

彼女と再会することになった『神原』選手がかつての盟友へ
向けて”バスケットボール”という会話劇を舞台に
その想いをぶつける!!

その度々交わされる会話の中において、
名言とも言えるべき台詞、考えさせられる言い回しの数々…
正義とは!? 悪とは!? 願いとは?…逃げるとは?… 後悔とは…?
などなど実に深いお話しが散りばめられていて
興味を惹きたてられます|ョω・)ジィーッ

うん、とりあえずもう登場人物ほぼ2人っきりの物語♡

あ、でもでも、『阿良々木』くんが後半
ちょぴっとだけ、頼もしく登場なのです!

って髪長ぁぁぁぁ川゜Д川ww

あれは…、高みー(※1)とかアルト君(※2)…、
いやもう貞子レベルですなッ(`・ω・´)キリッ!!

※1 THE ALFEEのメンバー  ※2マクロスFの美少年主人公


ん|д・)? 何なに? 早く…
✿・д・)-<アンリミテッドルールブック…ブツブツ

『斧乃木』ちゃんが早くボクのレビュー(憑物語)へ
アンリミテッドルールブックするよ! イェーイ! ピース(๑・ω・>)ピース
との催促が半端じゃないので本作のレビューは…

ここまでにして_((Ф(・ω・`)

続けて「憑物語」のレビューに移らせて頂きます!


まとめて―
相変わらずのシャフト演出と巧みな会話劇にプラスして
本作ではちょぴりシリアスモードと原作を知らない私にとっては
意外な展開|д・)にこれまた、ハッとさせられ、そして…

『神原』選手の… {netabare}胸を…鷲掴みにドキッ {/netabare}(*/ω\*)♡ヾ(・ω・`)コラコラ
と、今作も楽しんでしまったことは言うまでもないだろう( ・´-・`)



さてさて、そろそろアンリミテッド…
ちょ、『斧乃木』ちゃん…弱めの低空ルールブックにしてネ(*´-`*人)

投稿 : 2024/12/21
♥ : 56

86.8 3 シャフトで百合なアニメランキング3位
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(アニメ映画)

2013年10月26日
★★★★★ 4.2 (1963)
9971人が棚に入れました
人気アニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」の新作劇場版。TVシリーズを再構成した「前編 始まりの物語」「後編 永遠の物語」に続く新たな物語が描かれる。

声優・キャラクター
悠木碧、斎藤千和、水橋かおり、喜多村英梨、野中藍、加藤英美里、阿澄佳奈
ネタバレ

yapix 塩麹塩美 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

ほむら、君の幸せはどこにあるんだろう?

 朗報です!私に朗報です。やっと、やっと入手いたしましたBD再生機器!拝受の儀以来2か月ぶりに完全生産限定盤BDを開封し、例によって厳かなる視聴の儀を執り行ったのち、初視聴と相成りました。
 いつでも好きなときにこれを視聴することができるのかと思うと、自分自身の身に余る幸福に戦慄すら覚えてしまいます。
 また、一部変更・加筆してます。私の戯言にお付き合いいただける寛大な方は是非お立ち寄りください。かなり、いや、完全に、ほむらに特化した内容ですので予めご了承ください。
 一回目(10/28)は来場者特典は品切れ、物語シリーズとのコラボマナー喚起は忍野扇(少し残念)。二回目(11/18)はフィルムゲット!しかも半月の下に佇むほむら!!神様ありがとう!!!しかもマナー喚起は戦場ヶ原ひたぎ!私的2大ヒロインそろい踏み!斉藤千和ありがとう!!!

 いろんな意味で裏切ってくれちゃってます!
 このラストは読み切れなかった!
 ますますほむほむへの愛が深まった!
 BDを買うことはもう決定した。
 泣けるんじゃないかと勝手に想像してハンカチを手にしていたのだが、ずっと握り締めていた。泣けるところもある・・・と思うのだが、私は泣けなかった。泣いている場合じゃなかった。泣くには衝撃が大き過ぎた。
 視聴からまる4日ぐらい脳のほてりがとれなかった。
 気が付くと反芻し考察していた。
 強烈な作品にぶつかったとき特有の何とも言えない虚無感・無力感に苛まれていた。

 ネタバレしないとこれ以上の感想書けないので、以降はネタバレ満載で行きます。
  {netabare} 本作は3つの部分に分けることができる。
 第一部 オープニングからほむらが秘密に気づくまで
 第二部 秘密に気づいてから円環の理に導かれるまで
 第三部 堕天し円環の理を改変し、そして・・・ {/netabare}
 オープニングから残酷である。 {netabare}TVシリーズのオープニングをほぼなぞらえたものであり、時間軸としてはTVシリーズのスタートよりも少し進んだところといった感じである。これだけで、この物語が誰かの妄想・願望・夢想であることを予感させる。 {/netabare}それでも、第一部は幸福感がある。予告編でも明かされていた新たな敵ナイトメアとの戦いでは、魔法少女5人(最初は4人)が共闘するシーンがあり、見所のひとつである。みんなが仲良くしているところを見られただけで幸せな気持ちになれる。 {netabare}正直に言って第一部は展開が遅めであり、なんともいえない違和感とヌルイ感覚があった。これも後半への大きな伏線であるのであろうが。 {/netabare}第一部後半では、これまた予告されていたほむらとマミのガチバトルが見られる。これも見所ですね。かっこよかったです!このあたりから物語が加速度的にその展開を早めていく。
  {netabare} この世界(見滝原市)が自らが作り出した結界であり、自身が魔女化しつつあることを知るほむら。その状態を厳重に管理し、円環の理の秘密を暴こうと観察を続けるインキュベーターの野郎ども!円環の理(まどか)を守るために、円環の理による救済を拒み、自ら魔女化を促進し、ついには完全に魔女となるほむら。そのほむらに円環の理による救済を与えるために戦うかつて魔女であった魔法少女「さやか」と「なぎさ」。ここでは初めての「魔女」対「魔女」の戦いが見られる。その戦いの果てに、ついにたどり着いた円環の理による救済、まどかとの再会。ほむらの魂にも真の安らぎ、真の救済が訪れる・・・ {/netabare}
 このシーンには心底驚いた!!落としどころをどこに持ってくるのか予測不能に陥っていたので。 でも、一晩考えてなんか納得した。むしろ当然の帰結と言えるかもしれない。うんうん、ほむらちゃん、君は間違っていないよ。それは人として当然の気持ちだ。そのせいで世界がどうなろうと、それは仕方がないことじゃないかな。
  {netabare} インキュベーターの想定を超えた存在となったほむら。希望よりも絶望よりもはるかに強い「愛」によって堕天したほむら。その力で円環の理となった「まどか」の一部を人に戻したほむら。その力によって「神」を人へと貶めた(少なくとも一部を)ほむら。新たに再構築されたこの世界はどうなっていくのか?ほむら自身が予言したように、まどかと敵対する時がくるのか? {/netabare}
 しかし、今は、まどかとの時間を、まどかのいる世界を楽しんでほしい。ほむら、君にはその資格がある。

 二回目の視聴を終えて
 {netabare}オープニングテーマのカラフルが心に突き刺さる。全てを知っている者には聴くに堪えない美しい歌詞、涙がこぼれる。これでもかと描かれる幸せな世界、ほむらが、みんながこうありたいと望んだ世界。完全な茶番、茶番の中の茶番。観るに堪えない。イライラが募り、むしろ怒りさえ湧いてくる。わかっている、わかっている、これは後半へ向けての伏線なのだ。マミとの戦闘までは苦痛であった。もはや苦行であった。こんな幻想はいらない!
 ここからは早かった。結末へ向けての伏線を確認しつつ、ストーリーに、ほむらの心に気持ちを合わせて突き進む。決断を下した後のほむらの美しさ!妖しさ!魅了される。私みたいな「ほむらバカ」にとっては、前半はなくていい。ナイトメアとの戦いなんていらない。マミも杏子もさやかもなぎさもいらない。ほむらとまどかだけでいい。
 ほむらに堕天を決意させたまどかの告白、あれは紛うことなき本心であろう。素のまどかの人としての正直な気持ち。それを真正面から受け止めてしまったほむら。やはり、彼女たちは少女なのである。私なら、大人である私なら、受け流せるかもしれない。あの時の、まどかの祈りもまた本心である、と理解できるから。まどかの祈りは、無理をしているかもしれないが、間違いなく心から出た真の願いである。彼女たちがもう少し大人であれば、違う結末を迎えることもできたのかもしない。とはいえ、大人だったらそもそも魔法少女にならないか。くそっ、インキュベーターの目の付け所には恐れ入る。こんな危うい年頃の少女を標的にするなんて!
 新たに改変された世界、ここは本当に君が望んだ世界なのかい?この世界の君はあまりに美しく、妖しく、そして痛々しい。君を救うにはどうすればいい、ほむら?私はこれからその答えを探すよ。 {/netabare}
 

 『劇場版公開記念 2時間でわかる!大ヒットアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」』について(6/5)
  {netabare} 完全生産限定盤特典BDに収録。
 なんと、劇場版2作品「前編と後編」を再編集して2時間に圧縮した映像である。
 さすがに2時間では説明不足は否めず、これを補うために斉藤千和によるナレーションが適宜挿入されている。
 濃厚すぎる2時間である。
 エッセンスがぎっしり。常にクライマックス。
 TVシリーズ及び劇場版2作品を既に観た人間であれば楽しめる。
 省略されたシーンも脳内補正しながら観れてしまうのでつながりに違和感も感じない。
 そういう意味で既に2ループ程度済ました人であれば、時間が無い時のおさらいとして利用することが可能であろう。
 だが、初めて観る人には全くお勧めできない。
 むしろ、これを観ることを断固阻止しなければならない。
 ストーリーだけわかってキャラや世界観への想い入れが生まれないこと請け合いである。
 「魔法少女まどか☆マギカ」に初めて触れようという人には、出来ればTVシリーズから、それが叶わないのなら劇場版2作品を視聴することを強く勧める。
 間違ってもこの2時間圧縮バージョンから入ったりしてはいけない。
 ダメ!ゼッタイ! {/netabare}

 
 「カラフル」について(2/15微調整)
 {netabare}・・・これは、かつて魔法少女であったモノの夢の名残なのか?
 
 世間では「君の銀の庭」の評判が高いようである。確かに「君の銀の庭」は素晴らしい。聴く者の心を優しく包み込み内側から狂気で蝕むKalafinaの歌声と音楽は名曲と言っていい領域にまで達している。それは否定しない。それでも私は、「カラフル」を押したい。
 リスアニ!のインタビューで読んだのだが、「君の銀の庭」はシナリオに目を通したうえでの作品なのだが、「カラフル」はシナリオに目を通さないで作られた作品ということである。「コネクト」「ルミナス」と同様に、この条件下で奇跡のコラボレーションを期待された作品であった。
 果たして、「ルミナス」はもちろん「コネクト」すら凌駕する、まさに奇跡のコラボレーションとなったのが「カラフル」である。必ずフルコーラスで聴いて欲しい。劇中のオープニングバージョンでは魅力の半分しか伝わらない。
 
 これまでに過ごしてきたすべての時間軸において選択した行動とその結末。これまでに過ごしてきたすべての時間軸で選択しえたかもしれない行動とその結末。繰り返される時間軸の中で数えきれないほどした後悔。もはや、どの記憶が本当にあったことで、どの記憶が後悔の産物なのかさえ分からない。すべての可能性が存在し、かつ、なんの可能性も無いかもしれない世界。それでも、僅かな可能性を信じ、信じるふりをして、絶望の淵で彷徨いながら旅を続けた、そんな魔法少女が最後の瞬間に見た夢、走馬灯のように流れ去った儚い夢。ソウルジェムがカラフルに輝いた刹那にそんなことがあったのではないか・・・魔法少女としての一生を終えるその時に、彼女の脳裏をよぎったのではないか・・・それが、「カラフル」なのではないか、そう思えるのである。 {/netabare}
 
 まどかへの手紙
{netabare} あれは何回目の時間軸だったか、ワルプルギスを倒し力尽きた二人。グリーフシードもなく、このまま魔女になるのをなすすべなく待つ二人。このまま二人で魔女になって世界を滅茶苦茶にしちゃおうかという私のソウルジェムを浄化したあなた。ほむらちゃんにしかできないことをして欲しい、バカな私を救って欲しいと。それからどれだけの時間軸を超えてきたのか。あなたを救う、それだけを目的に旅を続けた。でも、出来なかった。救えなかった。私を救うため、過去・現在・未来の全ての魔法少女を救うために「円環の理=神」となったあなた。私の記憶以外の全てから抹消され、誰にも会うこともできない。それでもいいの?でも、それがあなたの望みというなら受け入れるわ。いつか必ずあなたに会えるというのなら。

 ・・・あなたがいない世界は私には辛すぎる。私の中にしかいないあなた。まどか、あなたは本当に存在したの?私にはもう耐えられない。もう戦えない。あなたはどこにいるの?

 ・・・それは、あなたの本当の望みではなかったの?誰にも会えなくなることは、耐えられないことだったの?そうだったの。あなたは救われてなかったのね。私はあの時の約束を守らなければ!そう、私にはまだやらねばならないことが残っていた。だから、あなたに救われるわけにはいかない。私があなたを救わなければならないのだから。 {/netabare}

 叛逆について①
{netabare}過去・現在・未来の全ての魔法少女を救うことを願ってなされた祈り、これはまさに「神の愛」、博愛といってもいいだろう。
 まどかを救うことを願ってのみなされた祈り、これは「人の愛」、あえて言うのなら偏愛ということになるのか?いや、これはもはや祈りですらない、願望、いや、欲望というべきなのか。
 欲望によって神の威光を傷つけること、これは、神への「叛逆」としか言いようがないのでは?しかし、神ならぬ私としては、この欲望のほうにこそ共感できるのである。
 愛とはかくも業深きものなり。 {/netabare}

 叛逆について②
{netabare}円環の理に支配される世界においては、魔法少女いう存在は神に従属する立場、神の御手先、すなわち「天使」ではないだろうか。そして、あまた存在する魔法少女の中にあって、神の正体を知る唯一の存在であるほむらは、かつての大天使長ルシファーに比類する存在ではないか。この観点からも「叛逆」の意味が解釈できると考える。 {/netabare}
 
 叛逆について③(11/30追加)
  {netabare}もう少し視野を広げて考えてみる。
 神の御業である「円環の理」の秘密を暴こうとするインキュベーターの行動、これも叛逆である。
 また、これまでのほむらの生き方そのものも、叛逆ととらえることが可能かもしれない。魔法少女となった動機そのものからして「まどかとの出会いをやり直したい」であり、その後の時間軸を超えた旅の全てが「まどかの運命を変えたい」であった。本作での堕天シーンも含めて、ほむらは一貫して運命を受け入れることを拒否している。この生き方そのものが、宇宙の摂理、若しくは、神とでも呼ぶべき存在への叛逆行為と言えるのではないだろうか。ほむらには「悪魔」というよりも「運命に抗うもの」という称号の方が相応しいのかもしれない。 {/netabare}

 円環の理について(11/30小幅追記あり、これで完成)
{netabare} TVシリーズ、劇場版前編・後編視聴時における私の理解では、絶望により魔女と化す魔法少女を魔女になる前に救済すること、つまり、魔法少女は魔女にならないというのが、「円環の理=まどかによる救済」であった。しかし、どうだろう?叛逆の物語で判明した事実に照らし合わせると、少し異なるようである。
 一つは美樹さやかと百江なぎさの存在である。彼女らは、暁美ほむら魔女化中の時点で既に「まどかによる救済=円環の理」を受けた身である。そして、彼女らは、まどかの存在を認識しており、実際、ほむらに「まどかによる救済=円環の理」を受けさせるために奔走している。しかも、魔女としても能力を有している!そのうえその力を正気を失うことなしに使いこなしているのである。
 二つ目は暁美ほむらの魔女化の過程である。インキュベーターによる厳重な監視のもとという特殊な環境にある影響もあるのであろうし、あくまで心の内面での出来事という事情もあるので現実世界との時間進行が全く異なるという可能性もある(ほむらの仮想世界の中での1日は現実世界の1秒よりも短いのかもしれない)が、それにしても、絶望してから「まどかによる救済=円環の理」に至るまでにある程度の時間がかかるようである。このタイムラグの間に仮想世界(絶望した魔法少女の心の内側)において魔女化が進行するようである。
 この二つの事実から、次の事が推測される。
魔法少女の魔女化のプロセス、
①絶望し内面において魔女化が始まる。
       ↓
②内面において完全に魔女となる。
       ↓
③魔女として現実世界に具現化する。
そして、「まどかによる救済=円環の理」は②と③の間において行われる。つまり、魔法少女はいったんは完全に魔女となって、そののち救済される。この救済によって絶望から解き放たれ、希望ある魔法少女としてこの世から消滅する。この際には
、魔女としての能力・今までの記憶も失わないようである。だから、美樹さやかと百江なぎさは魔法少女としての記憶も能力も有したままほむらの仮想世界に入り込めたのであろうし、魔女としての能力を使うこともできたのであろう。
 ー2回目視聴後の補足ー
 上記の仮説は本編において真っ向から否定されている。結界の内部において完全に魔女化してしまうと、「まどかによる救済=円環の理」を受けることができない、と。ただ、ほむらのケースが特殊であるがゆえの特例なのか、一般的に当てはまるものなのかは、判然としない。私自身としては、自身の仮説の方がより説得力があると考えるが。  
 ー3回目視聴後の補足ー
 はやり、ほむらのケースが特殊であることを確認。上記の「結界」とは、「インキュベーターによる結界」であることが判明したため。
 
 さらにもう一つ、実は、「まどかによる救済=円環の理」は絶望した魔法少女の側に選択権があるのではないか?絶望しきった魂への救済の要否を問う問いかけ、本来であれば形式的な、問われる前から答えの決まっている問いかけ、「汝、救われたいか?」の問いに唯一「否」と答えたのが暁美ほむらではあるまいか。
 この仮説はほぼ間違いないと意を強くした。インキュベーターが「円環の理に救いを求めよ」とほむらに促す場面を確認できた。 {/netabare}

 ほむらによる改変後の世界(1/3追記)
  {netabare} ほむらによる改変後の世界について語る前に、まず、まどかによる世界改変について確認しておきたい。
 まどかによる世界改変は、「改変」というよりもむしろ「書き換え」又は「上書き」という表現が相応しい。まどかは、インキューベーターが作り上げた魔法少女システム(希望から絶望への相転移からエネルギーを得る)をそもそもの最初から無かったことにした。よって、世界が書き換えられてしまったことを知っているのは、まどかのみである(唯一の例外がほむら)。あえて言い及んでおけば、まどかによる改変前の世界と改変後の世界は断絶している。
 ほむらによる改変後の世界をどう位置づけるか、類型を3つ提示してみる。
①まどかによる改変時と同様に、以前の世界を完全に書き換えたもの。
②まどかによる改変後の世界と同時に存在する平行世界(パラレルワールド)。
③まどかによる改変後の世界の内部に設けられたある種の閉鎖空間的な世界。
 そもそも、ほむらによる世界改変とはいったい何を改変したものなのか?もっとも重要かつ最大の改変は、言うまでもなく、切り取られた「まどか」が存在する世界への改変である。円環の理による救済を受け世界から消えたはずの「さやか」と「なぎさ」が存在していること、烏っぽい禍々しい生き物が存在していること、ほむらが強大な力を持っている(と思われる)こと、等も改変の産物であろう。逆に改変されなかったこととしては、インキュベーターの存在、魔獣の存在がある。まどかによる改変時との相違点としては、改変の事実を認識しているものが存在していること(インキュベーター・さやか)が挙げられる。
 以上の事実から推測するに類型③が最も有力ではないかと考える。①だと仮定すると、まどかの存在が怪しくなる。人としての部分を引き剥がした結果として存在する「まどか」は、引き剥がされる前の本体が存在しないと成り立たない。引き剥がされる前の本体が存在するということは、「円環の理」が有効に存在していることを意味し、これは、すなわち、まどかによる改変後の世界が、ほむらによる改変後にも存在していることに他ならない。つまり、①だと「まどか」が存在していることと矛盾が生じてしまう。
 ②ならどうか。平行世界であれば、まどかの存在に矛盾は生じない。しかし、平行世界間の干渉という側面から考えると、少し無理があるように思う。ほむらによる時間軸の旅は、まさしく、数多の平行世界を渡り歩くものであった。それぞれの平行世界においては、ほむら以外の人物は違う平行世界についての知識も認識もなく(インキュベーターでさえ!)、相互干渉は皆無であった。ほむらによる改変においては、インキュベーターとさやか(時間の経過とともに忘れていくようだ)が改変を認識しており、まどかは「円環の理」の力(少なくとも一部)を保持しているようである。異なる平行世界の間で、ここまで干渉があるというのは、無理があるのではないだろうか?
よって、③が最も有力となる。③であれば、上記で述べたことが全て矛盾なく成立する。{/netabare}
 
 ほむらの幸せのありか(12/1かなり加筆)
  {netabare}そもそもまどかと出会わなければ・・・という議論は未来永劫封印。
 魔法少女にならなければ・・・というのも、まどかと出会ってしまった以上、必然ととらえる以外あるまい。
 そうなると、私が考えるターニングポイントは三つ。
 一つは、まどかと二人でワルプルギスの夜を倒した後である。ほむらは、この時、まどかと一緒に魔女になってもよかった、または、死んでしまってもよかった。二人で一体の魔女になったりなんかしたら、それこそ本望だったんではないだろうか。なのに、まどかはほむらに過酷な運命を強いる。自分が魔法少女にならない未来をつくれ、しかも、魔女になるのは嫌だから殺せ、と。こうやって考えると、「まどか、我儘だぞ!お前のせいでほむらは何回時間軸を超えたと思っとるんじゃ!」と恨み言の一つでも言いたくなる。
 二つ目は、もちろん、本編のあのシーンである。おそらく、まどかがあの泣き言(本人は泣き言を言っているつもりはないだろうが)を言わなければ、ほむらは「まどかによる救済=円環の理」を素直に受け入れていたであろう。それは、本来ほむらが望んでいたことなのだから。
 もう一つある。それは、まどかによる宇宙再構築時である。あのとき、まどかはほむらを一緒に連れて行くべきであった。「こんな場所にまでついてきてくれた」ほむらの気持ち、「私のために頑張ってくれた」ほむらの気持ち、その真意を理解することができたのならば、ほむらを一人残していくべきではなかった。まどかの一部、若しくは、眷属として「円環の理」に取り込まれることを、ほむらが拒むであろうか?いや、これこそ、ほむらの至福であったろう。
 いずれにせよ、既に過ぎ去ったことである。では、この新たな世界における「ほむらの幸せ」とは?
 つまるところ、ほむらの幸せとは「まどかと共にあること」。生死も問わない、ただ共にあること。
 翻って、まどかの幸せとは?まどかは何を望むのか?少なくとも「ほむらと共にあること」ではないことは明らかであろう。
 この二人の愛情の間には大きな隔たりがある。まどかのほむらに対する愛情は、いうなれば「仲のいいお友達の一人」。どんなに好意的に解釈しても「お友達の中で一番仲のいい子」程度であろう。それは、まどかによる宇宙再構築時のおいて、神となったまどかが言い放った「あなたは最高の友達だったんだね。」に集約されている。全ての時間軸のおける全てのほむらの戦いを理解してなお、これである。万感の思いが込められているにしても、ほむらの行為に対する労いとして充分とは言えない。それに対して、ほむらのまどかに対する愛情は、自身の言葉にあった通り「この世でたった一人の私の友達」に対するもの。しかも、この気持ちは膨らむ一方である。超えた時間軸の数だけ、踏み越えたまどかの屍の数だけ大きくなる。いつしか「私の存在の全てをかけた愛」の対象へと昇華されていた。
 この隔たりはどこからくるのか。なぜ、ほむらはここまで「まどか」に執着するのか?なぜ、ほむらの心は孤独なのか?その秘密は、未だ謎のベールに包まれた「ほむらの過去」にあるのではないだろうか。「心臓の病気で長く入院していた」「どうも一人暮しをしているようだ」この二つのみが現時点で提示されていることである。
 ここで一度まどかへと視点を移してみよう。まどかは優しいパパと頼れるママに愛情をたっぷりと注がれて育った。タツヤの年齢からすると10歳ごろまでは一人っ子として育っている。また、鹿目家の朝の様子から、出勤前の「パパにちゅ、タツヤにちゅ、まどかとハイタッチ」は日課であろう。つまり、まどかは愛に慣れている。愛情を受け取ることにも、愛情を表現することにも慣れている。
 ほむらはどうか?ほむらは愛への耐性がないのではないか。愛情を受け取ることにすら躊躇を覚え、ましてや愛情を表現するなんてどうしていいやら皆目見当がつかぬ・・・。病院での長期入院、どうやらいないらしい両親・兄弟姉妹、そんなほむらにとって、まどかは初めてできた友達であった。その友達と過ごしたあまりに濃密は1カ月、そして、死という衝撃的は別れ。全てが、ほむらにとってまどかを唯一無二な存在にならしめている。
 つまり、まどかは普通の友達にするようにほむらに接しただけなのに、ほむらの方ではまどかのことを唯一無二の大親友と思っていた。この認識の違いは小さくない。
 さて、どうすればほむらは幸せになれる?
 魔法少女でなくなってしまった以上、円環の理による救済はもうありえない。神となったまどかの腕に抱かれる幸せはもう望めない。
 一緒に死ぬ?かたや神、かたや悪魔、その二人が心中?よしんば、悪魔の方でそれを望んだとしても、神の方では良しとはすまい。だったら、無理心中?あなたを殺して私も死ぬわ!もしかしたら、それはあるかもしれない。でも、そんな結末は見たくない。
 やはり、現状維持なのか。籠の中の鳥として「まどか」を飼いつづけることが幸せなのだろうか?もはや人ではない「ほむら」と「まどか」であれば永遠の時を過ごすことも不可能ではないであろう。これは、確かに一つの幸せの形なのかもしれない。ほむらにとっては理想郷ですらあるかもしれない。まどかを偽り続けることに耐えられるのであれば・・・
 ほむら、君の幸せはどこにあるんだろう。



 ・・・・・・・・・・・・・普通の、ただの少女として出会い、退屈とも言えるようなありふれた日常を過ごし、当たり前に年を取り、いつしか大人へと成長する二人、穏やかな、それでいて、親密な、変わらない友情で結ばれた二人、そんなありふれた光景こそが、君たちにはふさわしい。ほむら、君に、まどかとのこんな未来を贈りたい。
 さあ、インキュベーターよ、今こそ我に問え!
 「その魂を対価にして、何を願う?」
{/netabare}

インキュベーターのお仕事(2/23)
  {netabare}1.地球における効率的なエネルギーの回収
 2.前号に付随する一切の業務
 インキュベーターの目的はただ一つ「エネルギーの効率的な回収」のみである。この目的のために構築されたのが「魔法少女システム」といえよう。念のため、ここで魔法少女システムをおさらい。
 ①少女
   ↓
 ②願いを叶える
   ↓
 ③魔法少女
   ↓
 ④絶望する
   ↓
 ⑤魔女
 普通の少女(①)の願いを一つ叶える(②)ことによって魔法少女へと変換(③)そののち絶望(④)により魔女となる(⑤)。
 インキュベーターは②で何らかのエネルギーを投下することにより少女を魔法少女へと変え、④の際に放出されるエネルギー(主たる成分は感情)を何らかの方法で回収している。
 インキュベーターの言うところの「エントロピーを凌駕した」の真意は何とも掴み難いが、ここでは、「魔法少女を作るために必要なエネルギー < 「魔女化により回収されるエネルギー」ということと考えておく。つまり、②で投下されたエネルギーを超えるエネルギーを④で回収できるということを意味する。②で1のエネルギーを消費したとすると④で少なくとも1.1以上のエネルギーを回収できる見込みがあるということである。だが、単純に②<④でいいのかというとそうでもない。魔法少女が魔女になるまでのサポートにもエネルギーを消費するし、何よりも「ロス」が生じる可能性があることが大きい。
 魔法少女システムにおける「ロス」とは、魔法少女が魔女にならないで消滅することである。このロスは意外と多く発生しているのではないだろうか?我々が知るだけでも、マミ・杏子がこのロスに該当している。よって、インキュベーターはこのロスも込みでエネルギー回収効率を計算しているはずで、④で回収されるエネルギーは②の少なくとも数倍にはなるであろう。
 インキュベーターは予めその少女から回収できるエネルギーを推定することができる。あたかも石油の埋蔵量を推し量るように。現に暁美ほむらを魔法少女へと変換する際に、エントロピーを凌駕したので君の願いは聞き届けられました、という趣旨の発言をしている。つまり、ほむらの願いを叶えるために消費されるエネルギーを、ほむらが魔女になる際に回収されるであろうエネルギーが超えるということを、その時点で把握しているということである。
 しかし、そうだとすると、鹿目まどかのケースをどう考えればよいのだろうか?まどかの願いは、魔法少女システムを根底から覆すものであった。にもかかわらず願いが叶えられてしまうというのは、どういうことであろうか?単純に、願いを叶えるために消費するエネルギーを推定回収エネルギーが上回ったから機械的に発動してしまったのだろうか?これは、もう少し考察を進める必要がありそうである。
 魔法少女が魔女になるまでに要する期間の統計的な資料が手元にないので何とも言い難いが、「さやか」の例から推測するにおおむね1カ月以内というのが相場ではなかろうか。マミや杏子の例は異例なのではないかと思う。「さやか」のような例がバンバン発生するのだとしたら、魔法少女システムは効率的なシステムと言ってよいであろう。
 さて、有史以来(もしかしたら以前)人間(地球)を観察していたインキュベーターとて、「魔法少女システム」を構築するまでに紆余曲折があったことは間違いあるまい。おそらく、人間以外の生物、男性、女性、大人、老人、それこそ老若男女問わずいろいろ実験を重ね、その末に行きついたのが少女を標的とする「魔法少女システム」なのであろう。そして、我々が知るあの姿、何とも愛らしい愛玩動物のような外観をしているのも、少女を標的にするが故であろう。
 だが、奴らが人類に仕掛けた罠は「魔法少女システム」だけであろうか?感情をエネルギーに変換できる奴らにとって、効率的にエネルギーを回収しうる機会はたくさんある。
我々のまだ知らないそんな罠がこの世にはあるのかもしれない。
 それにしても、インキュベーターは何故にエネルギーの回収をしているのか?それは、宇宙の崩壊を一秒でも遅らせる為である。では、そのような使命を担っているのは何故なのか?そもそもインキュベーターとは何者なのか?この点については、機会を改めて論じてみたい。 {/netabare}
 
 史上初の魔法少女の末路(3/2)
 {netabare} 歴史上初の魔法少女が誰であったのかについての記録は既に失われている。しかし、歴史上初の魔法少女が歴史上初の魔女となったことは99.99%間違いのない事実である。
 魔法少女が魔女にならないということは、魔法少女が魔法少女として死ぬことを意味する。魔法少女として死ぬということはどういうことであろうか。魔法少女は「ソウルジェム」を破壊されることによって死を迎える。逆にいうと「ソウルジェム」を破壊されない限り死を迎えることは無い。歴史上初の魔法少女には戦うべき敵である魔女はいない。ということは、よほどのアクシデントでもない限りソウルジェムを破壊されることはありえない。
 ソウルジェムを破壊されることなく存在する魔法少女は必ず魔女になる。なぜなら、ソウルジェムの穢れを浄化する「グリーフシード」が存在しないからである。
 魔法少女はソウルジェムが穢れを規定量を超えてため込んだ時に魔女となる。では、「穢れ」とはなんなのか。
 「穢れ」は以下の理由によって蓄積されていく。
 ①魔力の消費
 ②希望の喪失
 ①については、魔法少女が魔法少女として存在しているだけで魔力を消費することになるので、日々確実に蓄積されることになる。②については、個々の魔法少女の心のありようであるので個体差が大きいが、これによる穢れの蓄積はかなり急速に進む傾向がある。
 いずれにせよ「グリーフシード」による浄化をしない限り「穢れ」を減少させることは不可能であるため、最初の魔法少女は間違いなく魔女になったはずである。{/netabare}

 「魔法少女は魔女になる」を考える(4/18)
  {netabare}3人の魔法少女を例に考えてみよう。
 ①美樹さやか
 まずは、美樹さやかの魔女化の過程を振り返ってみたい。
 グリーフシードの使用を拒否したこと、これがさやかの魔女化の決定的な要因である。グリーフシードを使用しないことには「穢れ」を浄化することが不可能である以上、至極当然の話である。では、さやかの急速な魔女化の要因はなんであろうか。一つは、魔力を浪費する戦い方の選択である。半ば自暴自棄になったさやかは肉体へのダメージを顧みない戦い方を自らに課す。感覚の遮断、ダメージの回復、いずれにも魔力を消費する。もう一つは、希望の喪失である。恭介と結ばれる希望・人間として生きる希望・友達と共に歩む希望、次々と潰えてゆく希望。最後に残された希望、善良な人々を守るために戦っているという希望(幻想)が打ち砕かれたとき、さやかは魔女となった。
 ②巴マミ
 巴マミは魔女になっていない。マミはどん底で契約を交わしている。自身の生死の間際で生きるために契約を交わした。おそらく、その際に親・兄弟を失ったのではないだろうか。人生のどん底から魔法少女としてのスタートを切っているのである。簡単に絶望なんてするわけがない。ただ、自身も魔女になるという受け入れがたい事実への嫌悪、強烈な拒否反応から希望を喪失するという可能性はある(実際にパニックから杏子を殺している)が、マミの場合自死を選ぶであろう。ソウルジェムが濁りきる前に自身で破壊することを選択するはずである。
 ③佐倉杏子
 佐倉杏子も魔女になっていない。が、これは俄かには信じ難いことである。佐倉杏子が自ら語った物語を思い出してほしい。杏子は父が多くの信者に慕われることを願って魔法少女となった。その願いはカラクリが父に露呈することによって崩壊する。この崩壊は家庭の崩壊をも導く。父は杏子を残し一家無理心中を遂げてしまう。世界に一人取り残された杏子。これで絶望しないとしたら、何で絶望するというのだ!これだけの経験をして、どうして魔法少女のままでいられるというのか!たとえ、グリーフシードを百個持っていたとしても追いつかない速度でソウルジェムは濁るのではないだろうか。杏子はどうやってこれを乗り切ったのであろう?私にはちょっと想像がつかない。
 魔法少女は絶望によって魔女になる。本当にそうなのだろうか?暁美ほむらの例に先立って、実はこんな特殊な先例が存在しているのである。インキュベーターの想定外の事例は思ったよりもあるのかもしれない。{/netabare}

 ホントの戯言(2/15)
  {netabare} ほむらが複数のインキュベーターによって監視されているシーンを観ていたら思い出した小説の一節があります。ダン・シモンズの傑作SFハイぺリオンシリーズの最終巻「エンディミオンの覚醒」におけるシーンです。
 磔刑に処され、ある行動をとることを期待されつつテクノコアに厳重な監視を受けているアイネイアー。このシーンとシュチュエーション似ているのです。もしかしたら、虚淵さんも意識していたのかもしれないな、と思ってみたり。{/netabare}

 

投稿 : 2024/12/21
♥ : 103

nk225 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

2016年春視聴。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編] 叛逆の物語
魔法少女は絶望から救われたのか――
“円環の理”に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる

鹿目まどか。かつて、幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、
その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。
まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・暁美ほむらは、
彼女の残した世界でひとり戦い続ける。
「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て―-」

テレビシリーズをベースに製作された
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]』を経て、
満を持して送り出される『[新編] 叛逆の物語』。
総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、
キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。
そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。
脚本・作画、全てが完全新作。

鹿目まどかは世界を変えた。
その後の世界で、魔法少女が見るのは、希望か、絶望か

オーディオコメンタリー
悠木碧、斎藤千和、喜多村英梨、水橋かおり、野中藍、加藤英美里
※悠木、斎藤→悠木、斎藤、水橋→悠木、斎藤、水橋、野中→喜多村→悠木、斎藤、加藤の順でリレー形式で進行する。

主題歌
オープニングテーマ「カラフル」
エンディングテーマ「君の銀の庭」
挿入歌「misterioso」

「本編 HOMURA 1st take version.」
終盤部のほむらの音声をリテイク前の物に差し替えたもの。

『劇場版公開記念 2時間でわかる! 大ヒットアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」』
テレビ東京で2013年11月4日に公開記念番組『2時間でわかる! 魔法少女まどか☆マギカ』として前後編を再編集したダイジェスト版が放送された。
新編に至る内容を紹介したほか、公開を迎えた劇場からのリポートや新編の冒頭3分の映像テレビ初放送が行われた。
ナレーションはほむら役の斎藤千和が担当。


【アニメキャラの魅力】ひたむきなゆるふわ天然魔法少女「鹿目まどか」の魅力とは?
夢を叶えた代償として、魔法少女という過酷な運命を背負わされる、希望と絶望が織り成すSF作品『魔法少女まどか☆マギカ』。その主人公が今回ご紹介する「鹿目まどか(かなめまどか)」です。とことん天然で、同じ時間軸を何度とやり直され、その度に一味違う彼女を垣間見る事ができます。さぁ、このキャラクターの魅力に触れて行きましょう。

■天然少女
数あるアニメでも、このキャラクターは誰よりも「天然少女」を上手く表現したキャラクターだと思われます。ふわふわしたビジュアル、雰囲気、素直で優しい性格。そして、魔法少女としての願いが「魔法少女になって誰かの役に立つこと」というふわふわ加減・・・。

何とも子供らしい浅はかさを見せる彼女ですが、「誰かの役に立てたらそれはとっても嬉しいなって」を聞いてしまうと、有無を言わせず納得させられるのがこの少女のなんとも言えない魅力ではないでしょうか。

■ドジだけどひたむきです
4度にも渡って同じ時間軸をやり直し、幾度となく暁美ほむらの保護を受けたにも関わらず、結局騙されて魔法少女として契約し魔女化してしまうあたり、とことんドジで騙されやすいキャラクターであることがわかります。ほむらから、魔法少女がどういった運命を辿るのかを忠告され契約を思い留まるも、結局追い詰められた仲間の為に自ら契約し、不幸な運命を避けられないのが彼女。その浅はかなひたむきさに視聴者もつい涙してしまうのでしょう。

■カップリングの万能さ、いじられキャラ
作中の時間軸の中心人物であるため、カップリングで描かれる際にはどのキャラともマッチします。二次創作の間でも非常に人気の高いキャラクターなのです。また中の人の印象も強いためか、そのいじられ具合もかなりのものです。

■「強者」ではなく「救世主」として
「何の取り得も無い」がコンプレックスであり、そこから「誰かの役に立ちたい」を軸に、時間軸毎に違った願いで魔法少女になる彼女。数ある時間軸の中で苦悩するも、ドジで天然、ひたむきで優しい、筋の通った主人公らしい魅力を存分に発揮してくれます。彼女の持つポテンシャルとそのスケールの大きさ、そして成長。可愛らしいルックスも含め、その全てが「鹿目まどか」の魅力と言えるのではないでしょうか。


【アニメキャラの魅力】パーフェクトで美しい魔法少女「暁美ほむら」の魅力とは!?
今回ご紹介する「暁美ほむら」は、主人公「鹿目まどか」と同じ見滝原中学校に通う魔法少女です。容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能の完璧な黒髪美少女で、性格はクールで発言も謎が多いのですが、まどかのことを誰よりも愛しています。

■壊滅的なコミュニケーション能力
ほむらは人間関係の構築が苦手のようで、態度や発言にはトゲがあります。その容姿からもかなりツンツンしているように映りますが、実際はまどかを心配したり気にしたり、佐倉杏子と共闘をしようとしたりと、本当は優しくて気を遣えてみんなのことを思いやる、ただ勘違いされやすいだけのいい子なんです!ツンデレですね!最高です!

まどかには仲良くなりたいと思われているようですが、上記のように勘違いされやすい場面が多く、美樹さやかとはとても不仲です。特にCharlotteという強敵との戦いでは、巴マミの信用を得られなかったために拘束されていたのですが、マミの死の直後に現れ、グリーフシードを持ち去ったこともあり、かなり彼女にかなり疑われています。元々キュゥべえを襲撃していたところを見られていることや、まどかを見ているのをにらんでいるように思われて、さやかからはネガティブな印象を持たれているため、余計そう思われてしまったのでしょう。そして、唯一本当のことを知っているまどかも、ついにほむらの真相を言うことがなかったので、さやかからは“グリーフシード目当ての悪い魔法少女”と認識されています。かわいそうですけどそんなほむらも可愛いですね。

■未来を知っている
キュゥべえとは、キュゥべえ曰く「契約したともいえるし、そうでないともいえる関係」です。また、ほむらはキュゥべえにとって「イレギュラーな存在」であり、まどかに対してもほむらに関する警告をしており、ほむらの言動を気にしているようです。

この「契約したともいえるし、そうでないともいえる関係」というのが、未来のことをある程度知っていることにつながります。実は、ほむらとまどかは以前既に出会っているのです。2人が初めて出会った時間軸のまどかは既に魔法少女でした。ワルプルギスの夜にまどかの死に直面し、学校でできた初めての友達であるまどかを誰よりも大切に思うほむらは、キュゥべえと「彼女を守る私になりたい」と契約を交わしたのです。これによりほむらは、契約直前から病院を退院する日の朝まで時間を戻す力を手に入れました。

■まどかとの関係
前述のように、まどかはほむらにとってとても大切な存在であり、守りたい存在です。まどかもほむらとは仲良くなりたいと思っています。故に、ほむらの行動はまどかのための行動が多く、広く物事を見られていない気がします。更に勘違いされやすいため、他の魔法少女からは疑われたり、うまくコミュニケーションを取れない事が多いです。

全てまどかが魔法少女になった結果を知っているからこその行動なのですが、とにかくまどかのことが好きで好きでたまらないのでしょう。こっちが彼女を守りたくなります。最新劇場版ではまどかのことを唯一覚えている存在で、まどかの意志を継いで魔法少女として戦っていました。その健気さがとても勇敢で、そして愛らしいのです。

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』でも活躍していたほむらですが、続編があるのであればとても楽しみです。期待して待っています!


【アニメキャラの魅力】まどマギ界の悲劇のヒロイン「美樹さやか」の魅力とは?
魔法少女まどか☆マギカにおいて、これほどまでに報われなかった魔法少女がかつていたのだろうか。

そう思わざるを得ないような彼女の生き様を、綴っていこうと思う。

■彼女が魔法少女になったわけ
さやかは幼馴染の上条恭介に片想いをしていた。

その上条にはバイオリン奏者になるという夢があるのだが、治療しても回復が不可能な怪我をしてしまい、バイオリンを弾くことが出来なくなってしまった。

そんな彼を救うため、魔法少女になる際に一つだけ叶えられる願いを、上条の腕を治すことと引き換えに使ったのだった。

■悲しみのなれの果て
契約する際に巴マミから、「他人のために自分の願いを使うこと」は自身の身を滅ぼすことだと忠告されていたにも関わらず上条のために使ってしまったため、のちにそのことで彼女は苦しむことになる。

腕が治り退院することとなった上条は学校にも通い始め、志筑仁美と一緒にいることが多くなったのが見受けられた頃、仁美から上条のことが好きだと言われ、さやかはその三角関係に惑う。

魔法少女になったこと、それは人間ではなくなってしまったことと同義であり、そんな自分は上条と付き合う資格などないと思い悩む。
上条の腕を治しても結局上条とうまくいくことが出来なくなったさやかは、まどかや杏子に強く当たってしまう。
そんな自分にも嫌気がさし、自暴自棄となってしまったさやかは無謀な戦闘を繰り返した果てにソウルジェムが穢れきってしまい魔女化してしまった。

■「あたしって、ほんとバカ」
さやかは、女性が共感しやすいキャラクターだと言われている。
好きな人のために尽くす姿や、自分のことが嫌い、自分なんてどうでもいいといったネガティブな感情で自滅していくからである。
同時に「悲劇のヒロイン」ともなってしまった彼女だが、その報われない様も、まどかという友達に救われたことも、全て他のキャラクターでは見られないリアリティ性があり、最も「女性らしい」キャラクターだと言えるだろう。

まどかやほむらに目がいきがちだが、ぜひさやかにも注目して見ていただきたいと思う。


【アニメキャラの魅力】魅力溢れる優雅なお姉さん「巴マミ」の魅力とは?
『魔法少女まどか☆マギカ』は、とある地方都市で魔女と戦いを繰り広げる魔法少女達を描いた作品です。魔法少女を題材としているためか、キャラクター全員が中学生という幼いメンバーの中、「巴マミ」は先輩魔法少女として、後輩である主人公達を大人の魅力(と言っても中学生3年生ですが・・・(笑))でまとめる素敵な女性です。

■戦闘時の華麗な立ち振る舞い
マミさんの愛称でファンから親しまれる彼女がどんな人物かといいますと、物腰の柔らかい優しく頼りになるお姉さん的な立場であり、ナイスバディで金髪縦ロールをツインテールにしているお嬢様のようなルックスです(脚本担当の虚淵氏曰く、キャラクターのモデルは「ひだまりスケッチ」のヒロさん)。

そんな容姿に違わず、魔女との戦闘時の戦い方も優雅そのものです。拘束や切断が可能なリボンを主軸に戦い、相手をリボンで拘束した後、リボンを変形させたマスケット銃で撃ちぬく戦闘スタイル。マスケット銃が単発であるため、複数のマスケット銃を踊るように持ち替えながら戦うその姿はまさに「舞っている」という表現が適切なものです。

また、戦闘終了後に紅茶を飲むという描写も、彼女が優雅なキャラと言われる理由と言えます。作中のBGMも相まってか笑顔で戦いながら(笑顔で魔女を倒していると考えると少し怖いですが(笑))魔女を倒すその姿は、正に大人の魅力溢れる素敵な女性です。また、彼女だけが必殺技に技名を付けており、ウインクしながら大砲をぶっ放すという姿も、頼れる大人の余裕を感じさせる要因の一つといえるでしょう。

■マミさんの反響
アニメ本編では第3話という非常に早い段階で敗北し、悲惨な最後を遂げたマミさんは、あまりにもインパクトの強すぎる死に方から、ネット上で「マミる」というネットスラングが出来るほど。その他にも、アニメ最萌トーナメント2011で優勝を果たすという快挙を成し遂げています。登場頻度の少なさに見合わず、少ない登場の中でも彼女の魅力が存分に凝縮されていますね。

そんな彼女の人気からか、スピンオフコミックである『魔法少女まどか☆マギカ~The different stoty~』では、マミさんを主役として彼女中心の物語が展開されます。アニメ本編からのIFストーリーではありますが、本編では語られることのなかった過去や内面の心理描写は勿論の事、人間関係の擦れ違い等、魔法少女達にとってマミさんがどれほどの存在であったかということが描かれている作品です。マミさんを愛する方にはぜひとも読んで欲しい作品です。


【アニメキャラの魅力】情熱トゲトゲ魔法少女「佐倉杏子」の魅力とは?
夢を叶えた代償として魔法少女という過酷な運命を背負わされる、希望と絶望が織り成すSF作品『魔法少女まどか☆マギカ』。そこに途中参戦する魔法少女こそ「佐倉杏子(さくらきょうこ)」です。

唯一、途中参戦のキャラクターなので影が薄いイメージがありましたが、『魔法少女まどか☆マギカ』において、このキャラクターの存在は欠かせないといっても過言ではありません!その理由をご紹介します。

■ツンツントゲトゲ
純粋で優しい、ほんわかなキャラクターばかりのこの作品において、初登場から美樹さやかに対して罵声を浴びせ叩きのめした、唯一のトゲトゲとしたキャラクターです。行動原理もとことん利己的で、他の魔法少女を否定し襲い掛かる、多くの視聴者がぞっとしたであろう恐るべき少女なのです!怖い女の子に度肝を抜かれたい、とことんトゲトゲした少女がタイプであれば、まさに彼女無くては語れないでしょう。

■最強の戦闘力
様々な武術を操る魔法少女の中でも、この少女は特に優雅で華麗な戦いを披露してくれます。多節棍である槍を操り、あらゆる変則的な攻撃や、槍に仕込んだ鎖を防壁のように張り巡らせたり、退路を断って魔女を倒したりと、目を釘付けにするような戦闘シーンを魅せつけてくれます。本作品である「魔法少女まどか☆マギカ」においては封印されている能力が多いのですが、他の派生作品等では更に多くの戦闘シーンが拝める事でしょう!

■性格の裏にある真っ直ぐな心
この少女の真の魅力は何処にあるのか。それはずばり、そのトゲトゲとした態度の先にある、他の魔法少女の不幸を止めるという真っ直ぐな思いが他のどの魔法少女よりも強かった所でしょう。

魔法少女の過酷な運命を食い止めるべく、暁美ほむらに手を貸したり、魔女化したさやかを救うべく生身で救出に向かう鹿目まどかに手を貸す姿を見ていくにつれ、彼女の真っ直ぐな心にどんどん惹かれていってしまいます。特に最後の、ライバルである美樹さやかを想い、心の救いとなるべく自分の身を捧げるシーンに、視聴者は心を打たれた事でしょう。ありきたりなツンデレとは違う、魅力にあふれた少女なのです。

■暗い過去の経験から他の魔法少女を救うひたむきさ
唯一の利己的な立ち振る舞いをする少女ですが、この少女も幼少期から他者の父親の為に魔法少女になったという、他人思いの少女なのです。

教会の神父である父を支えようと、杏子自ら魔法少女となり父の願いを叶えるのですが、それが原因で父は狂い不幸な出来事に襲われてしまいます。そういった悲しい過去の経験から、他者の願望を他者が特殊な力で叶えても誰も幸せにならない事を知っている彼女は、他者の願望を叶える為に魔法少女になった美樹さやかを命掛けで救おうとします。

考えが対立するさやかに、傷付きながらも必死で彼女の名前を叫ぶその姿とひたむきさには、思わず涙ぐんでしまいます。

なお、最もベテランであるこの少女は、他の派生作品にも多く登場します。彼女と作品に惹かれた方は、是非とも他の作品も見てみましょう!


【アニメキャラの魅力】可愛いマスコット?邪悪の概念を超えた恐怖「キュウべぇ」の魅力
ことごとく「魔女っ子モノ」の方程式をひっくり返してくれた名作『魔法少女まどか☆マギカ』。その最たるものが「キュウべぇ」ではないでしょうか。魔女っ子モノでは“平凡な”少女が不思議な力を持つ為には、その力をもたらす存在が必要です。それは通常主人公の肩に乗るくらいの愛らしい生き物。今回ご紹介する「キュウべぇ」も、やはりこの類だと誰もが思います。しかし、口を動かさずに喋るこのキャラの不気味さや恐怖に、「キュウべぇ」がどんな存在か判明してから、遡って気付く事になるのです。

■明かされる真相
最初は魔法少女たちに助言をし、友好的に振る舞っていた「キュウべぇ」ですが、「美樹さやか」が魔法少女となり、そのソウルジェムを巡る話あたりから、その怪しさに魔法少女たちも気付き始めます。それに対して「キュウべぇ」は、まったく悪びれる事もなく真相を話すのです。魔法少女達が「敵」として戦っている「魔女」は、実は魔法少女の絶望した成れの果ての姿であり、魔女に堕ちる際に放出される莫大なエネルギーを集める事が「キュウべぇ」たちの目的。つまり、魔法少女はエネルギーを生み出すための牧場で飼われている牛のような存在だったのです・・・。

■キュウべぇに学ぶ詐欺の手口?
このような取り返しのつかない「契約」をさせられてしまった少女たちですが、「キュウべぇ」の勧誘には、いわゆる“詐欺師”との共通点が見受けられます。重要事項を言わず、「聞きもしなかったじゃないか」という言い逃れ、相手が考える事が難しい状況(ほむらの危機を目の当たりにしたさやか、まどかとさやかが「お菓子の魔女」の前で危機に陥った時など)の中で、「僕と契約して、魔法少女になってよ!」と迫る、「君たちの意志は最大限尊重しているつもりだけど・・・」と相手への譲歩を装うなど、騙されたとは心外だと言わんばかりです(実際「心外だなあ」と言ってましたが)。

■悪意のない恐怖
ある人が言いました。「悪には限りがあるが、善には限りがない」と。「悪役」は悪意がある分、まだ救いがあります。「キュウべぇ」は条件を提示して平和的に同意を得たのだから、家畜に対する人間の態度よりもよほど紳士的であると信じています。むしろ、人類に文明等を提供してきた分、人類もその恩恵に浴しており、「一部の」犠牲は全体の発展に比べれば取るに足らないと言い切ります。しかし、その人類の末路などにはまったくの無関心・・・。とある並行世界で、まどかが世界を滅ぼす存在となった時には、「あとは君たち人類の問題だ」と言い放ちます・・・。無理解・無関心が邪悪よりも恐ろしい一例でしょう・・・。

悪意なき邪悪「キュウべぇ」。人によっては魅力と感じる一面も、ある人にとっては嫌悪しか感じないかもしれません。その愛らしい外見を可愛いと感じる人もいれば、ドライな内面とのギャップに恐怖を覚える人もいるでしょう。しかし、その全てが「キュウべぇ」の魅力と言えるのではないでしょうか?まだ観ていないという方は、是非ご自身の目でその不思議な魅力をお確かめ下さい。


『MADOGATARI展』大阪会場は、東京会場初日を超える動員数! 「まどか☆マギカ」新作短編映像は別バージョンを上映!?
「魔法少女まどか☆マギカ」や「〈物語〉シリーズ」など、数々のアニメーションの制作に携わってきた「シャフト」。その40周年を記念して開催されている「~シャフト40周年記念~MADOGATARI展」の大阪開催(会場:ハービスHALL)が、本日12月22日(火)より開幕しました!

11/27~12/2まで開催された東京会場では、15,000人を動員し「MADOGATARI展」ですが、大阪会場では東京会場の初日動員を上回る1,700人(東京:約1,300人 ※前売券販売実績)を記録し、好調なスタートを切りました。今回、会場の様子を記した公式レポートが到着したので、ここに公開しましょう♪

◆大阪会場の様子を大紹介!

★会場限定で公開されているのは、「魔法少女まどか☆マギカ」の新作へとつながるコンセプトムービーの上映や、劇団イヌカレープロデュースによる立体造形、「〈物語〉シリーズ」の西尾維新書き下ろし短編小説を元に制作した映像展示やプロジェクター3台を使用した特別映像上映、「魔法少女まどか☆マギカ」と「〈物語〉シリーズ」のキャラクターがコラボした会場限定オリジナルマナー映像、シャフト40年の歩みを体感できる原画や制作資料の展示、会場限定のイベントオリジナルグッズ販売などなど。「魔法少女まどか☆マギカ」ファン・「〈物語〉シリーズ」ファンはじめ、アニメファンを中心に多くの方の好評を得ています。

★大阪会場では「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」「〈物語〉シリーズ」より新たに100枚を超える生原画が追加され、本編でも未公開の原画も多数含まれています。

◆「魔法少女まどか☆マギカ」新作短編映像は“コンセプトムービー Type-B”を上映!
★また、「魔法少女まどか☆マギカ」ゾーンで上映する新作短編映像は、イメージボード部分を差し替えた、東京会場とは異なるバージョンの“コンセプトムービー Type-B”を上映!

主演キャストによる新録ボイスも収録! 『魔法少女まどか☆マギカ』新作コンセプトムービーの制作スタッフ&キャストが判明
この度、2015 年11 月27 日(金)~12 月2 日(火)、東京・アーツ千代田 3331 にて開催された『~シャフト40周年記念~MADOGATARI 展』内にて、「魔法少女まどか☆マギカ」の新作へとつながるコンセプトムービーが公開されました。

このコンセプトムービーは、総監督・新房昭之さんが自ら絵コンテを描き、劇場版の監督・宮本幸裕さんが演出を務め、異空間設計を担当した劇団イヌカレーや総作画監督・谷口淳一郎さんら作品のメインスタッフが制作に参加しております。加えてTVシリーズ・劇場版でも音楽を担当した梶浦由記さんが新たな楽曲を制作し、主演キャストによる新録ボイスも収録した約4 分の映像となっています。

『~シャフト40周年記念~MADOGATARI 展』東京会場は、入場時間指定制での開催となりましたが、入場券は前売販売で完売となり、開催期間が6 日間ながらも総来場者数が15000人を超える結果となりました。場内には、この展覧会が初公開となる『魔法少女まどか☆マギカ』のコンセプトムービーの上映のほか、劇団イヌカレープロデュースによる立体造形“アニメーションの魔女”の展示のほか、『魔法少女まどか☆マギカ』と『〈物語〉シリーズ』のキャラクターがコラボした会場限定オリジナルマナー映像の上映、原画や制作資料の展示、会場限定のイベントオリジナルグッズの販売など、『魔法少女まどか☆マギカ』ファンをはじめ、アニメファンを中心に多くの方に好評となっています。

<コンセプトムービー 制作STAFF&CAST>
【STAFF】
原作:Magica Quartet
総監督・絵コンテ:新房昭之
演出:宮本幸裕
異空間設計:劇団イヌカレー
作画監督:谷口淳一郎
音響監督:鶴岡陽太
音響制作:楽音舎
音楽:梶浦由記
アニメーション制作:シャフト

【CAST】
鹿目まどか:悠木碧
暁美ほむら:斎藤千和
巴マミ:水橋かおり
美樹さやか:喜多村英梨
佐倉杏子:野中藍
キュゥべえ:加藤英美里
百江なぎさ:阿澄佳奈

「まどマギ新作?」――新たな物語へのヒントとなるコンセプトムービー「MADOGATARI展」で公開
11月27日から開催されている「~シャフト40周年記念~MADOGATARI展」で見られます。

11月27日よりアーツ千代田3331(東京都千代田区)で始まった「~シャフト40周年記念~MADOGATARI展」にて、「魔法少女まどか☆マギカ」の新たな物語へとつながる“コンセプトムービー”が上映されている。

コンセプトムービーは3分50秒ほどで、来場者は全員見ることができる。「魔法少女まどか☆マギカ」の新作へのヒントであって、これがそのまま新作というわけではない。主催者側に確認したが「新作発表ではなく、あくまでも(新作を作るとしたらという)コンセプトムービーです」とのこと。

新たな物語につながる映像が公開
人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の新たな物語につながるという“コンセプトムービー”が27日、「アーツ千代田 3331」(東京都千代田区)で開幕した企画展「~シャフト 40周年記念~MADOGATARI展」で公開された。「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」が2013年10月に公開された後、新房昭之監督や脚本の虚淵玄さん、キャラクター原案の蒼樹うめさん、アニメ制作会社「シャフト」は新作に向けて打ち合わせを続けてきたといい、コンセプトムービーは新作の基となる映像として制作され、新房監督が絵コンテを描いている。

公開されたコンセプトムービーは、劇場版を手がけた宮本幸裕監督が演出を担当し、“異空間”の設計を担当したデザイナーユニット「劇団イヌカレー」、総作画監督の谷口淳一郎さんら同作のメインスタッフが参加。梶浦由紀さんが新たに音楽を制作し、声優陣によるボイスも新たに収録されている。

「魔法少女まどか☆マギカ」は、過酷な運命を背負う魔法少女らの姿を描いた作品で、11年にテレビアニメが放送され、ほのぼのとしたタッチのキャラクターとは裏腹に、重厚な世界設定や、悲壮でドラマチックな展開が人気を集めた。

●悠木碧さんが、劇場版で演じていていちばん悲しかったのは……?
Q:『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』の中で、演じていていちばん熱くなったシーンは?
A:みんなと一緒に変身するシーンはすごく心躍りました。マミさんとほむらちゃんの銃撃シーンはカッコ良かったなあと思います。

Q:演じていていちばん楽しかったシーンは?
A:ほむらちゃんと訥々としゃべっているシーンはとてもまどからしさがあって楽しかったと思います。ほむらちゃんの解けちゃった髪を三つ編みに戻していくシーンは、ほむらちゃんにとっての理想のまどかが出ているシーンだとおもうのですが、演じていてとても感慨深かったです。

Q:演じていていちばん悲しかったシーンは?
A:ほむらちゃんが悪魔になってしまった後にまどかがアルティメット化しかけたときに、引き戻してきて「あなたはなにも考えなくていいのよ」と言われた後に、ほむらちゃんに対してまどかがつめたい表情をするのが印象的で……(笑)。まどかはとてもいい子で正義に敏感なんだけど、けっこう冷静に物事を見ているので、ほむらちゃんの実直さが変わってしまうと、まどかの反応が変わるのは当たり前なんだなと気付かされました。それまでの関係性が崩れていくのがとっても切ないなあと思いました。

Q:魔法少女になる前に叶えて欲しい願いは?
A:割と聞かれる質問なんですけど……そうだな……叶えてもらわないですね(笑)。魔法少女にはならない!(笑)。そのほうが賢明な気がします。まどかほどの大きな力があるわけではないと思うので、中途半端になるぐらいなら他の誰かに譲ります(笑)。

魔法少女5人をイメージしたかわいい長財布が限定販売!
大人気『魔法少女まどか☆マギカ』×SuperGroupiesとのコラボアイテムに長財布が堂々登場。2015年10月7日(水)~10月25日(日)までの期間限定で予約を受け付けています! コラボアイテムの長財布は全5種類で、鹿目まどか・暁美ほむら・巴マミ・美樹さやか・佐倉杏子の5人の魔法少女をイメージしたオシャレなデザイン! 価格は、各7,800円(税抜)となっています。

それぞれのキャラクターのイメージカラーのアッパーに変身後のソウルジェムのチャーム付きで、引き手にはソウルジェムをモチーフにしたチャームをさりげなくオン! バッグから取り出した瞬間に心が華やぐ、可愛らしいお財布です。

『ファントム オブ キル』×『魔法少女まどか☆マギカ』スペシャルコラボステージついに配信開始!
スマートフォン向けゲームアプリ『ファントム オブ キル』(以下『ファンキル』)において、ゲームの可能性をさらに広げるべく『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語』(以下『まどか☆マギカ』)とのスペシャルコラボレーションで実現したオリジナルステージの配信がついに8月28日(金)よりスタートしました!

また、オリジナルボイスと迫力ある描き下ろしムービーでお送りする新CMを全国7地区(関東・関西・中京・福岡・北海道・宮城・広島)にて9月13日までオンエア、新CMのウェブ限定版も同時公開いたします。

■いよいよ配信スタート!『ファントム オブ キル』×『魔法少女まどか☆マギカ』スペシャルコラボレーションステージ
本コラボでは、“戦い続ける運命”を背負った少女たちという『ファントム オブ キル』と『まどか☆マギカ』に共通するヒロイン達を軸に、3つの世界が複雑に絡み合う完全オリジナルストーリーを展開。『ファンキル』の高いゲーム性はそのままに、『まどか☆マギカ』のキャラクター達の新カットと録りおろしのフルボイスでさらにゲームを楽しめる、『ファンキル』ファン、『まどか☆マギカ』ファン必見のステージとなっています♪

■『まどか☆マギカ』の人気キャラも登場する新CMもオンエア開始!
「ファントム オブ キル×魔法少女まどか☆マギカ」のスペシャルコラボレーションステージの配信開始と同時に、新CM「鹿目まどか篇」も全国7地区にてオンエア、さらにウェブ限定CM「暁美ほむら篇」「キュゥべえ篇」も公開スタート!『ファントム オブ キル』の美しい天上世界を覆う絶望の暗い影の正体は…そして立ちつくすキル姫達の前に現れる魔法少女たちという、オリジナルストーリーを少しだけお見せする内容で、『まどか☆マギカ』でも特に人気の高いあのキャラが画面上を暴れまわります!

「絶対にほむらちゃんを笑顔にしてみせます」大人気アプリ『ファントム オブ キル』×『魔法少女まどか☆マギカ』スペシャルコラボレーションプロジェクト
株式会社Fuji&gumi Gamesは、同社が開発・運営を手掛けるスマートフォン向けゲームアプリ『ファントム オブ キル』(以下『ファンキル』)と、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語』(以下『まどか☆マギカ』)とのスペシャルコラボレーションプロジェクトにおいて、『まどか☆マギカ』のファンとして知られる芸人NON STYLE井上裕介さんと、パンサー菅良太郎さんが出演するスペシャル動画を特設サイトにて公開いたしました。

■『魔法少女まどか☆マギカ』ファンのNON STYLE井上裕介さん、パンサー 菅良太郎さん他、著名人出演の動画が公開!
特設サイトのスペシャルコラボコンテンツでは、コラボ制作秘話が詰まった「ファントム オブ キル×魔法少女まどか☆マギカ 新章バイブル本」を読んでオリジナルのストーリーやキャラクターに驚く『まどか☆マギカ』のファン各界著名人からのメッセージを公開中!新たにアップされたのはNON STYLE井上裕介さん、パンサー菅良太郎さんからのメッセージ。『まどか☆マギカ』とのコラボーレーションステージを実際に体験して、今までのまどか☆マギカでは見たことがないコラボレーションの内容に、「おっ、すげー!」「興奮しすぎて汗が止まらない」「自分が『ファントム オブ  キル』『まどか☆マギカ』の世界に入れるというのが楽しみな部分ではありますね」など、その魅力を語ってくれる井上さんと菅さんの様子に、ゲームへの期待が更に高まる楽しい動画となっています。

■『ファントム オブ キル』×『魔法少女まどか☆マギカ』スペシャルコラボレーションプロジェクトとは
ユーザー数200万人(2015年6月17日時点)突破の本格シミュレーションRPG『ファントム オブ キル』が、ゲームの可能性をさらに広げるべく、海外でも高い評価を得るシャフト制作のオリジナルアニメーション『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語』とのスペシャルコラボレーションを行い、『ファンキル』ファンのみならず、『まどか☆マギカ』ファンも楽しめるステージを限定配信。

『家電少女』にて『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』とのコラボイベント開催が決定!
株式会社番町製作所は、スマートフォン向けアプリ『家電少女』にて『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』とのコラボイベントを開催することをお知らせ致します。

■開催期間
2015年6月30日(火)~7月23日(木)にて開催されます。

■コラボ内容
今回のコラボでは,「鹿目まどか」「暁美ほむら」「巴マミ」「美樹さやか」「佐倉杏子」「百江なぎさ」などの魔法少女が家電少女となって登場。

◆キャラクター紹介

■鹿目まどか 【ドラム式洗濯機】 CV: 悠木碧

洗濯機の家電少女となった鹿目まどか。魔法少女の姿に洗濯の機能が付加されている。基本的には縦型の洗濯機で、洗いから乾燥まで全部できる。家電少女になってしまったことに戸惑いつつも、身の回りの人達の役に立つことが出来るようになって、嬉しい気持もある。優しく洗い過ぎて、しっかり汚れが落ちない事もある。

■暁美ほむら 【デジタル一眼レフカメラ】 CV: 斎藤千和

デジタル一眼レフカメラの家電少女となった暁美ほむら。魔法少女の姿に撮影の機能が付加されている。写真は高画質で、夜の撮影も綺麗におさめることが出来る。特に時を止めて撮影する写真は、肉眼ではとらえる事の出来ない活き活きとした様子を見事に切り取ることが出来る。盾の中にズームや魚眼など取り換え用レンズを入れている。

■巴マミ 【掃除機】 CV: 水橋かおり

キャニスター掃除機の家電少女となった巴マミ。魔法少女の姿に掃除機の機能が付加されている。頼りがいのある性格は変わらず、黄色いリボンを操り家具をどかしたりしながらゴミを吸う。その機能性はズバ抜けており、絶好調のときであれば、どんなに汚い部屋であっても一瞬でチリ一つ残さず綺麗に掃除してしまう。

■美樹さやか 【液晶テレビ】 CV: 喜多村英梨

液晶テレビの家電少女となった美樹さやか。魔法少女の姿に液晶テレビの機能が付加されている。大型のディスプレイながらもLEDのバックライトで画素数が高く、かなりの高画質を誇る。明るくあっけらかんとした様子で映像を映し出すが、時折ディスプレイの画面に自分の闇の部分の姿が映し出され、暗い言葉を発する。

■佐倉杏子 【スチームアイロン】 CV: 野中藍
スチームアイロンの家電少女となった佐倉杏子。魔法少女の姿にスチームアイロンの機能が付加されている。突然家電少女になってしまった状況に苛立ちを感じつつも、そのシワ取りの能力は抜群。槍の様なアイロンを自由自在に操り、どんなに硬い折り目も一発で直し、ニットも柔らかく仕上げてしまう。仕上げのスピードもピカイチ。

■百江なぎさ 【ミキサー】 CV: 阿澄佳奈

ミキサーの家電少女となった百江なぎさ。魔法少女の姿にミキサーの機能が付加されている。チーズが好きで、高速回転のスクリューで色んなものとチーズを混ぜてスムージーを作ろうとする。特にお菓子と一緒に混ぜるのが好き。飛ばして遊んでいるシャボン玉が中に入ってしまい、爆発して真っ黒になってしまう事がたまにある。

世界的奏者が出演するアニメ音楽のフルオーケストラ演奏会 ~「進撃の巨人」「魔法少女まどか☆マギカ」などのオリジナルサウンドトラック収録楽曲を演奏~
2015年7月20日(月・祝)にBunkamura オーチャードホールで開催する第一回 アニメ音楽のフルオーケストラ演奏会「Anime Symphonia」が開催される!

■「Anime Symphonia」について
本公演は、「Anime Symphonia」と銘打ち、「ドラマティック / オペラティック / 交響叙事的」なイメージを音楽構成におけるコンセプトに据え、「進撃の巨人」「魔法少女まどか☆マギカ」「新世紀エヴァンゲリオン」といったアニメのオリジナルサウンドトラック収録作品をメインプログラムにアニメ音楽の名曲をフルオーケストラで演奏する本格的な音楽会です。若手からベテランまで異世代の奏者が一堂に会し、日本を代表するエンターテインメントとしてアニメの名曲群をアートとしての芸術音楽であるフルオーケストラで演奏する音楽会です。

「ぽっちゃり可愛い」アニメの女の子キャラクターランキング
柔らかいフォルムが癒されるぽっちゃりキャラ。現実でもぽっちゃりで人気を博している方は多いですが、アニメの世界にもぽっちゃりだからこそ愛されているキャラクターが多数存在します。中にはぽっちゃり系にはまっている人もいますよね。1位には、あの人気アニメのキャラクターがランク・インしました!

多くの人から可愛いと思われている「ぽっちゃり可愛い」キャラクターの1位になったのは《巴マミ/魔法少女まどか☆マギカ》でした!中学校3年生の魔法少女という《巴マミ/魔法少女まどか☆マギカ》は、金髪ヘアーに綺麗に巻いた巻き髪が印象的なキャラクター。中学3年生にも関わらず、ぽっちゃりの域を超えたグラマラスな体型も人気の秘訣なのかもしれません。

札幌雪まつりに“まどマギ”の「キュゥべえ」が雪像になって登場!
テレビ・映画と大ヒットしたアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」が、2月5日より開催される「札幌雪まつり」に登場し、キャラクターの「キュゥべえ」が雪像で現れる。

札幌雪まつりで同じく行われる、人気ボーカロイド「初音ミク」のイベント、「SNOW MIKU 2015」と『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』がコラボレーションしたシャフト描き下ろしイラスト(原画・谷口淳一郎)もこのほど公開された。

また、1月30日から2月11日に札幌パルコ7階にて出展する「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ ショップ もう一度あなたに逢いたい…」や、2月10、11日に札幌市教育文化会館で開催の「『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』オーケストラ・コンサート」もあり、札幌は“まどマギ”に染まりそうだ。

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』オーケストラ・コンサート
[総集編]コンサート 2015年2月10日(火) 開場17:00 / 開演18:00 / 終演予定20:30
司会・野中藍(佐倉杏子役)
[新編]コンサート 2015年2月11日(水・祝) 開場11:30 / 開演12:30 / 終演予定14:45
司会・水橋かおり(巴マミ役)

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ ショップ もう一度あなたに逢いたい…』
開催日程:2015年1月30日(金)~2月11日(水・祝)
◆展示…「なぎさのスケールフィギュア」が登場
◆物販…イベント会場でしか買えない“イベント記念商品”をはじめ、「魔法少女まどか☆マギカ」の人気商品を取り揃える。

2015年公開、国内劇場アニメは昨年を上回る勢い
■ 劇場アニメも競争激化へ
上映本数の増加は、アニメの興行が好調とされることが大きな理由だ。
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の成功は、深夜アニメ発の劇場アニメの流れを加速化させた。

蒼樹うめ描く悪魔ほむら、きららマギカ付録に
「魔法少女まどか☆マギカ」のアンソロジー作品を収録した隔月刊誌・まんがタイムきらら☆マギカのVol.16(芳文社)が、10月10日に発売された。表紙はキャラクター原案を務めた蒼樹うめによる描き下ろしイラストが飾っている。

表紙イラストに描かれたのは「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」に登場した“悪魔ほむら”。今号のきらら☆マギカにはこのイラストを用いた、B5サイズのクリアファイルも付属している。妖艶かつ狂気じみた笑顔を浮かべるほむらを、自分のものにしたいファンは要チェックだ。

そのほか今号のきらら☆マギカにはゲストとして、「リメインズ・JC」のクマノイと、「箱庭ひなたぼっこ」のちろりが「まどか☆マギカ」を題材とした作品を執筆している。

虚淵玄、まどマギの続編に言及 米国AnimeExpo2014のトークイベントで
米国・ロサンゼルスのアニメエキスポ2014にて、7月4日、ニトロプラスとクリエイター虚淵玄さんのパネルイベントが行われた。
ニトロプラスからは虚淵玄さん、代表取締役の小坂崇氣さんが登壇した。さらにグッドスマイカンパニー代表取締役の安藝貴範さんもトークに参加した。

三人は現地ファンの熱烈な歓声とともに登場。まずは簡単な自己紹から始まった。その後に、ニトロプラスがどういった会社なのか小坂さんが説明した。
最初に「3分でわかるニトロプラス」と題されたムービーが流され、これまで同社が手がけた作品が矢継ぎ早に映しだされた。『魔法少女まどか☆マギカ』、『PSYCHO-PASS サイコパス』、『Fate/Zero』、『デモンベイン』、『咎狗の血』、『沙耶の唄』など人気作のビジュアルが登場する度に会場からは悲鳴にも近い歓声が上がった。ニトロプラスの作品が、西海岸のファンの心をがっちりと掴んでいる事がうかがえた。
ムービーの後はスライドを使用しニトロプラス社内の様子が投影された。「会議室は畳の部屋などを用意して快適な環境を作っています。『まどか☆マギカ』と『STEINS;GATE』の印税で会社が綺麗になりました(笑)」と小坂さんが話すと会場からは大きな笑いと拍手が起こっていた。

その後、小坂さんから虚淵さんに会社説明がバトンタッチされた。虚淵さんがこれまで担当した作品についての話に。
なかでも会場からは大きなざわめきが生まれたのは、『魔法少女まどか☆マギカ』だ。「勢いで作ったアニメだったんですけど、こんなに世界中で色々なお客さんに受けるとは思いもしませんでした。続きをどうしようかって悩んでいます。」と。続報に期待したいところだ。

9月1日放送の『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日)では、「漫画・アニメに規制は必要か? 徹底討論スペシャル」と題し、規制賛成派と反対派が激論を交わしたが、その内容がネットで大荒れしている。

暁美ほむらが自身の頭を拳銃で打ち抜くシーンを放送。

新千歳空港でアニメ映画祭 「まどマギ」オールナイト上映
新千歳空港ターミナルビルで10月31日~11月3日、「新千歳空港国際アニメーション映画祭2014」が開催される。
同空港は国内初の常設映画館を有する。映画祭では国際コンペティションをはじめ、国内外の話題作を公開する招待作品の上映、海外のアニメ映画祭と連携したプログラム、ゲストを招いてのイベントなどを予定している。
劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」3作のオールナイト上映会(11月1日午後10時から)が決定している。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 65
ネタバレ

Appleモンキー さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

ほむほむ祭り★

■BD買いました~
{netabare}
ANIPLEX+で買って、前後編&新編収納BOXに早速
収めました^^
もちのろんで、ほむほむを正にして飾ってます♪

魔女化後の戦いがアツイ!

魔法少女まどか☆マギカ』×『〈物語〉シリーズセカンドシーズン』コラボレーション劇場マナー告知短編映像も面白かったです^^
{/netabare}



DVD発売まで、あと半月!
楽しみすぎる♪^^



DVD発売日が4月2日に決まりましたね~♪
「描き下ろし絵柄 【前後編&新編】収納BOX」付きの限定版を買おうかと思います^^
前後編も限定版を買ったのですが、専用の収納BOXがあったのでそれごとまるっと収まってくれるかな。。。
⇒ANIPLEX+のページを見たら、前後編を三方背BOXに入れた状態で収納できるっぽいですね!

まどまぎの劇場版をついに観てきました~ヽ(*´∀`)ノ

■劇場版
{netabare}
ほむほむが魔女化するシーンは圧巻です^^
そしてまどかシステムに則って、魔女化したほむほむを救済して完結かと思いきや、どす黒い百合的感情により、ほむほむ祭りが一気にボルテージマックスに!!

「だ・ま・り・な・さ・い」のシーンがお気に入りです^^

特典のフィルムですが、魔女が出てくるときのワンシーン(ちっちゃいのがちょこちょこ動いたり)でした^^
{/netabare}


■コミック版
3ヶ月連続でコミック版も発売されるとか^^
早速コミック版も買ってしまいました~
{netabare}
第1巻を買いました。
劇場版に忠実に台詞もほとんどそのままです。
第1巻は風見野に行けず、ほむほむが本格始動したところまで^^
続きが楽しみです。
{/netabare}


■初回限定パンフレット
遅ればせながら、初回限定パンフレット購入しました^^
{netabare}
初回限定版はこの表紙だけでも買う価値ありますね♪
とっても凝ってます。

インタビューが面白いです。SSでもネタになっていますが、
やっぱり、ピュエラ・マギ・ホーリークインテットのキメポーズや、「お茶会」は絶対マミさんの厨二特性に違いない、とインタビューでも言われています(笑)

マミさんの広い部屋できっと練習しているんでしょうね。
まどかがノートに描いて振付とか決めてたりして(笑)

個人的にはデビほむのイラストがもっと見たかったです。
それはまたの機会に、ということでしょうか^^
{/netabare}


■コミック版全巻買いました♪
{netabare}
コミック全巻買いました~
1巻以外は発売日に購入。今月で最終巻でした。

映画の再現度がぱないです!
ナイトメアにお菓子を上げるシーンも
魔女ほむ戦闘シーンも
QB解説シーンも
すごい細かく描かれています♪

そして絵もかわいい^^
1巻のメガほむイイネ♪

カバー絵裏のショートマンガも面白いです^^
{/netabare}

投稿 : 2024/12/21
♥ : 126

74.3 4 シャフトで百合なアニメランキング4位
まりあ†ほりっく[マリアホリック](TVアニメ動画)

2009年冬アニメ
★★★★☆ 3.7 (1062)
6258人が棚に入れました
男性恐怖症で同性愛者 (百合趣味)の女子高生・宮前かなこは、運命の相手(女性限定)との出会いを求めて、天の妃女学院附属中学高等学校に編入する。そこで出会ったのは、1年 下の祇堂鞠也。その可憐な美少女ぶりに舞い上がるかなこだったが、ひょんな事から鞠也が実は男であることを知ってしまう。しかし、鞠也もまたかなこの百合 趣味を見抜き、互いの秘密を握ったまま、かなこは鞠也と、彼に仕えるメイド・汐王寺茉莉花に監視される形で、寮の同室で暮らす破目になる。それは、かなこ の波乱に満ちた学園生活の始まりだった。

せもぽぬめ(^^* さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

衝撃ですよ~与那国さん~

いや~参りましたです。
よい意味で、突っ込み所が本当に多い作品ですねw

主人公で百合の「宮前 かなこ」ちゃん!
毎日何リットル赤い液体を出しているのでしょうか!?身長が高くモデル体系にもかかわらず色気がない!それはそれですごいですw
いっぽうのヒロイン役?衹堂 鞠也(しどう まりや)ちゃん
は男の子だけど色っぽい学園のアイドルw
この二人を中心に物語がすすんでいきますよ~
とにかく見ていてテンポが良いのであっという間に見終わってしまう感じでしたよ~

あと、なんといってもはずせない神キャラが!!
ゴッド✝寮長先生ですよ~
あの耳本物なんですかね~人間じゃないです!?
しゃべり方がとっても耳にのこるのですよw

そんな寮長先生から毎日ありがた~い一言を『twitter』でもらえちゃいますよ~めっちゃ気に入ってます!!!!

「@GODryocho_bot」で検索してみてくださいね ~
こんなつぶやきもらえちゃいますよ~♪

「生き物を机の下に無造作に置いておくなんて言語道断。動物虐待ですよぉ~。7点!容赦なしの一桁です。良いですかぁ~不用品を持ち込むならば上手に隠すのがルールですよぉ~」

投稿 : 2024/12/21
♥ : 32

ジョニー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

もっと評価されても良いのでは?

シャフトのコメディー系の作品の中では、もっとも安定して作り込まれてる作品だと思います。
一つ一つの表現に作り手のこだわりを感じますし、それが見事に良い雰囲気と笑いを演出しています。
シーンの雰囲気毎にキャラデザが変わったり、セリフ、動画、静止画のタイミングと間の取り方、、、全てが完璧です。


内容自体は、レズビアン女とドS女装男の話で、毎回同じネタのループなのにも関わらず、まったく飽きる事無く見れます。

自分のお気に入りは11話の変態神父の話ですw
『チャイコフスキーで、ろ単調』の下りは神ですねw

最後に、シャフトの演出を手抜きとか言う人もいますが、OPでもそうですが、動くべきシーンでは、短い描写であっても、細かく表現してますし、少なくとも、この作品は制作者側のこだわりが、はっきりと出てます。
なので是非ご覧ください。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 11

ディルド村田 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

これイイすよ~

まず
女子のビジュアルがイイす!
みんな可愛いかったり美人だったり
かなこちゃんが鼻血ブーするのもうなずけます

かなこちゃん...
あんたゾンザイな扱い受けてるけど
あんたもかなりの美人さんだよ(乳もデカイ)

あと
オープニングがイイす!!

きゃぁぁぁぁ なにこれ♥

完全にシビレちゃいました
ロカビリー? (否!アニソン) ぽい音楽に
イカレかかったまりやボイス
サイコビリー?(否!アニソン)
キンセン触れまくりで
切れちゃうんじゃねぇか てくらい
もぅギュンギュン

まま
内容なんですけど

よくわかんないす...

百合コメディ てんですかね
かなこちゃんの変態的な妄想やら言動とか
まりやのブラックな部分とか
まつりかちゃんの邪悪なツッコミとか
おかしかったんですけど
振り返って 大笑いした記憶はねぇです

雰囲気... 雰囲気ギャグ

でも!
面白かったです!!
パート2の「あらいぶ」も観ます

あんま関係ないかもなんすけど
小林ゆう の「HANAJI」のPV
なぁんか違う...
水玉のワンピースだったらなぁ...

投稿 : 2024/12/21
♥ : 6

70.3 5 シャフトで百合なアニメランキング5位
まりあ†ほりっく あらいぶ(TVアニメ動画)

2011年春アニメ
★★★★☆ 3.7 (686)
3884人が棚に入れました
眉目秀麗な優等生だが本性は果てしなくドSの自称美少女・祇堂鞠也と、100%ツンの毒舌メイド・茉莉花が、百合趣味の主人公・宮前かなこをコミカルにいじり倒す!原作は遠藤海成が月刊コミックアライブ(メディファクトリー刊)で連載中の漫画。コミックスは第7巻まで発売中で、累計発行部数は140万部を突破。TVアニメ第1期が2009年1月から3月まで放送され、いよいよ2011年春からは第2期が放送開始予定!

声優・キャラクター
真田アサミ、小林ゆう、井上麻里奈、甲斐田裕子、新谷良子、神田朱未、後藤沙緒里、平野綾、沢城みゆき、松来未祐、杉田智和、上田燿司

せもぽぬめ(^^* さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

今日もピコピコお耳が可愛いですよ♪寮長先生!!

●本作品「まりあ†ほりっく あらいぶ」を見るにあたって!
 寮長先生からの注意事項を守ってくださいね♪
 
①本作品は、1期「まりほり」を視聴してないとぉー、百合と言われる毒素に犯される危険性がある
 のですよー。
 百合っ娘こと主人公の「かなこ」さんとですねー、女装美人の「まりあ」さんの関係をよく理解す
 ることで、毒素から身を守ることができるのですよぉ~
②1期から体を慣らしてからご視聴頂くと、脳から新種のアドレナリンが分泌してくるのですねぇ~
 不思議とありとあらゆる耐性があっぷするので、まずは1期からの視聴を推奨しますよぉ~!
③かなこさんは、見境なく鼻血を出すので、本当にこまったひとなのですねぇ~
 血に極端に耐性のない方は、ご視聴を控えるかぁ~白黒テレビにてご視聴してくださいねぇ~
④「まりほりあらいぶ」を観て、何処でも誰でも、デコって盛ってはいけませんよぉ~!!
 デコって盛っても良い素材は増えるワカメだけですからねぇー。これは警告ですよぉー!!
 
以上、ゴッドこと寮長先生からの注意事項でしたぁ~異議は却下しますですよ~
質問はありませんですねぇ~もし何か困ったら同室の方に聞くといいですよぉ~
 
 
■総評
寮長先生のありがたいお言葉を胸に、2期も楽しく視聴できました♪
とは言いつつも、正直1期に比べるとちょっと物足りないような気がしちゃいましたw
とはいえ、面白かったですよ!!相変わらずの馬鹿っぽさと、シャフトの演出もよかったしねー♪
でも・・・かっかっ・・・かなこちゃんがー!!かなこちゃんがーいけないんですよおぉぉぉぉ!?
他のキャラにくらべて、一段とかなこちゃんがパワーアップしてるからww
そんなかなこちゃんをパワーアップした寮長先生!!
「時間の流れ方が常識と少々異なる空間」って!?かなこちゃん「オラ」って言ってたしぃ!!
かなこちゃんパワーで、他のキャラが1期にくらべておとなしく感じちゃいましたのです♪
あと、最終回で先が読める展開になっちゃったのも残念なところかなぁ・・・
でも、いつも全力で、妄想&暴走率100%のかなこちゃんの表情は、見ているだけで楽しくて、
元気をもらえるので、やっぱり観て良かったと思いました♪
 
■おまけ
OP曲の「るんるんりる らんらんらら」はとっても耳に残る良い曲ですよ
まりや役の声優さんで小林ゆうさんのすばらしい演技力が歌でも感じられますね♪
茉莉花バージョンは6話でしたね(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ー
 
もうひとつ、個人的に寮長先生ファンとしては、沢城みゆきさんが歌う「ネコミミリズム」がお勧め♪
1期ED曲のカップリングですが、可愛さいっぱいの歌声でこちらも耳に残る曲ですよ♪
 
あと、幕末のカードゲームは楽しそうでしたね♪
ちょっとやってみたいですねー!!

投稿 : 2024/12/21
♥ : 35

チュウ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

百合要素よりも、オヤジ要素の方が目立ってない?ww

前のクールに引き続いて面白い♪
なんと言っても、宮前かなこがアホすぎるww
あんな、実際のオヤジよりも完全にオヤジ化している女子高生がいるのか?!ww

ってか、かなこに限らず全員のキャラが個性強すぎww
個人的には、茉莉花が大好きでしたが、小林ゆうの演じる鞠也も魅力的!!
そして、サブキャラが他のアニメで主人公貼れるクラスの奴ばかりなのも面白い!!
それなのにも関わらず、やはりかなこのキャラが異常に強すぎて、キャラのバランスを崩さないところが凄い!!

-----  声優陣  -----
やはり、小林ゆうは天才すぎる♪
この手の役をやらせた時に彼女の右に出るものはいないでしょうww
何と言っても、絶対に役を楽しんでやっている感が良いですよね~♪
宮前 かなこ(cv:真田 アサミ)
衹堂 鞠也 (cv:小林 ゆう )
汐王寺茉莉花(cv:井上 麻里奈)

-----  音 楽  -----
て、て、天才www
一期のHANAJIも個人的には良かったですが、今回も天才的に良い♪♪
てか、第一声が「メス豚になれ~」ってwwww
この曲、大好きです♪♪
OP「妄想戦士 宮前かなこ」鼎神父
  「るんるんりる らんらんらら」小林ゆう 
ED「どうにもとまらない」天の妃少女合唱団
  「ドンマイ ドンマイ!」小林ゆう

投稿 : 2024/12/21
♥ : 21

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

麻里奈†ほりっく

1期と2期の合併です。

一見、女学院設定の百合もの。
しかして、その実態は。
ハイテンションな壮絶コメディーです。

男性アレルギーの大女加奈子がヒロイン?
清楚風美女装男子マリアもヒロイン?
加奈子は憐れ、マリアは無慈悲。
加奈子を虐げるマリアに正直ストレスを感じました。

しかし、最後まで視聴できたのは茉莉花さんのおかげです。
冷静なツッコミを入れる茉莉花さんはツンダケ。
茉莉花さん、尻上がりにパワーアップです。
声は井上麻里奈さんですね。
冷血系キャラ、ピッタリです。
大好きです。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 34

69.8 6 シャフトで百合なアニメランキング6位
ひだまりスケッチ×365(TVアニメ動画)

2008年夏アニメ
★★★★☆ 3.9 (470)
2880人が棚に入れました
『ひだまりスケッチ×365』は、「ひだまりスケッチ」の第2期シリーズ。
「365」とは、1年の365日と人間の平熱である36.5℃との2つの意味があり、蒼樹うめ自身の案によるものである。

声優・キャラクター
阿澄佳奈、水橋かおり、後藤邑子、新谷良子、松来未祐、釘宮理恵、福圓美里、沢城みゆき、チョー、木川絵理子、蒼樹うめ

nk225 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

松来未祐さん、家族の意向で病名公表 死因は「悪性リンパ腫」

憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。
親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。
美術家の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。
しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。

ひだまりスケッチ×365 第1巻
「月刊まんがタイムきららCarat」で連載中、蒼樹うめ原作の4コマ漫画のTVアニメ新シリーズ第1巻。
「ひだまり荘」で暮らす主人公・ゆの、同級生の宮子、上級生のヒロや沙英の日々を描く。
第1話「4月5日 2月9日、10日、14日、15日 はじめまして!うめてんてー」と第2話「2月6日 サクラサクラ」を収録。

ひだまりスケッチ×365 第2巻
「月刊まんがタイムきららCarat」で連載中、蒼樹うめ原作の4コマ漫画のTVアニメ新シリーズ第2巻。
先生が紹介してくれた神社へ写生しに向かったゆのたち。
神社へ着き絵を描いてい彼女たちの前に、ひとりの少女が現れる。
第3話「5月27日 狛モンスター」と第4話「3月16日-23日 まろやかツナ風味 10月31日 ガガガガ」を収録。

ひだまりスケッチ×365 第3巻
「月刊まんがタイムきららCarat」で連載中、蒼樹うめ原作の4コマ漫画のTVアニメ新シリーズ第3巻。
高校の合格祝いも兼ねて、智花がひだまり荘にやって来た。
ゆのたちは智花が好きな餃子を作るのだが…。
第5話「3月25日 おめちか」と第6話「7月30日 さえ太 11月11日 ヒロえもん」を収録。

ひだまりスケッチ×365 第4巻
「月刊まんがタイムきららCarat」で連載中、蒼樹うめ原作の4コマ漫画のTVアニメ新シリーズ第4巻。
入学式当日を迎え朝から落ち着きのないゆのたち。
そんな中、朝食の準備をしていたひだまり荘へ、ある人物がやって来る。
第7話「4月7日 入学式と歓迎会」と第8話「10月13日 お山の大将」を収録。

ひだまりスケッチ×365 第5巻
「月刊まんがタイムきららCarat」で連載中、蒼樹うめ原作の4コマ漫画のTVアニメ新シリーズ第5巻。
夏休み中の生徒に暑中見舞いを書いていた吉野屋先生だが、校長から仕事を押し付けられ…。
第9話「8月5日 ナツヤスメナーイ 12月3日 裏新宿の狼 PARTII」と第10話「6月8日 まーるニンジン」を収録。

ひだまりスケッチ×365 第6巻
「月刊まんがタイムきららCarat」で連載中、蒼樹うめ原作の4コマ漫画のTVアニメ新シリーズ第6巻。
お昼休みに屋上で寝たせいで眠気まなこで体育をしたゆのは、体育館にジャージを忘れたことを思い出し…。
第11話「9月28日 パンツの怪」と第12話「7月7日 見ちゃダメ 7月8日 四人」を収録。

ひだまりスケッチ×365 第7巻
「月刊まんがタイムきららCarat」で連載中、蒼樹うめ原作の4コマ漫画のTVアニメ新シリーズ第7巻。
両親との再会を果たすために帰省していたうめ先生が、ひだまり荘に戻って来て…。
第13話「1月10日 おかえり…うめ先生」とTV未放映エピソード「2月24日 ポラロイドン 2月25日 忘れてないよ」を収録。

松来未祐さん、家族の意向で病名公表 死因は「悪性リンパ腫」
アニメ『ふたりはプリキュア Splash☆Star』のチョッピや『ひだまりスケッチ』シリーズの吉野屋先生の声を務め、10月27日に亡くなった声優・松来未祐さん(享年38)の病名が「慢性活動性EBウイルス感染症」で、最終的な死因が「悪性リンパ腫」だったことが、わかった。15日、松来さんの公式ブログで公表された。

「松来未祐を応援してくださった皆様へ」のエントリーで更新されたブログでは「昨日12月14日、松来未祐の四十九日が無事に終わりました」と報告。「ご遺族の『同じ病気の一人でも多くの人が、早期発見により助かって欲しいので、病名を公表したい』」との意向があったとし、病名「慢性活動性EBウイルス感染症」、死因は「悪性リンパ腫」と明かした。

また、松来さんのこれまでの経緯について「体調不良が続き検査を重ねていましたが、原因がわからないまま、6月30日に急性肺炎で緊急入院をすることとなりました。精密検査の結果『慢性活動性EBウイルス感染症』という非常に症例が少なく、難病指定もされていない難しい病気であることが判明し、そこから松来未祐の闘病生活が始まりました」と説明。「9月4日には奇跡的に一時退院が認められましたが、9月18日再入院。10月27日午後10時18分永眠いたしました」とした。

「私どもスタッフから見ても、辛い治療にもいつも前向きに立ち向かっていて、必ず完治して復帰できると信じておりました」と無念さをつづり「本人も、いつか手記を出して同じ病気に苦しむ人の支えになりたいと考えていました 今回の公表を機に、より多くの方に『慢性活動性EBウイルス感染症』という病気を知っていただき、早期発見と治療法の進展に繋がることを願っております」と記した。

最後は改めて「松来未祐を支えてくださった全ての方々に、スタッフ一同、心より感謝申し上げます」と伝え、両親からのメッセージを添えた。

松来未祐さんご両親のメッセージ

「娘の闘病生活については頭が下がるほど立派でした。ただ、ただ、仕事に復帰したい一念だったと思います。亡くなる直前まで意識はあったようで、言葉を発することはできませんでしたが、こちらの問いかけにはコックリと頷いていました。声優仲間の他ご縁のあった方々からの多大なご協力、ご支援、ご厚情に親として驚くとともに感謝に堪えません。また、これまで長い間松来未祐を応援してくださった多くのファンの皆様、本当にありがとうございました」

声優・松来未祐さんが38歳の若さで逝去。突然の訃報に関係者やファンからショックの声多数
7月より病気療養のため休業していた声優・松来未祐さんが、平成27年10月27日、38歳で永眠されました。松来さんといえば、『ひだまりスケッチ』吉野屋先生、『這いよれ! ニャル子さん』クー子、『さよなら絶望先生』藤吉晴美、『たまゆら』八色ちもなど、数々の人気キャラクターを熱演。ラジオや音楽の分野でも大活躍してきました。今回の発表は、所属する81プロデュース、および松来さんの個人ブログにて報告されています。

ご自身のブログでもたびたび「私は治療がんばるぞ!」、「早く治して、迎えにいきます!」といった治療に専念している様子が書かれていたほか、9月には楽しげな誕生会の様子を公開していたこともあり、多くの関係者・ファンが突然の訃報にショックを受け、「早すぎる」「悲しい」といった声が寄せられていました。

松来さん生来の明るさや優しさを悼むコメントも多く、松来さんがいかに周りの方々に笑顔を振りまいていたかが伺えます。

在りし日のお姿を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。

『魔法少女まどか☆マギカ』から『ひだまりスケッチ』まで秘蔵資料&作品多数! こだわりの“蒼樹うめ展”10月3日より開幕

●内覧会には蒼樹氏も登場! ライブドローイングを披露
マンガ『ひだまりスケッチ』や、アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のキャラクター原案などで知られる蒼樹うめ氏の展覧会“蒼樹うめ展”が、2015年10月3日(土)~12日(月・祝)の期間、東京・上野の森美術館にて開催!オープン前日となる本日10月2日(金)、報道陣向けの内覧会が行われた。

蒼樹氏初の個展となる本展では、マンガ原稿やイラストだけではなく、初公開の設定資料やデザイン画、描き下ろし作品など、貴重な作品・資料が一挙展示! キュートで華やかな“蒼樹うめの世界”を存分に味わうことができる。

そして内覧会には、蒼樹氏ご本人も登場! 報道陣を前に、その場でイラストを描く“ライブドローイング”を披露してくれた。登壇した蒼樹氏は、「最初に個展のお話をいただいたときには、なんと分不相応なと、大変不安でした」と率直な感想を語り、「私なりに、肩肘張らずにリラックスして、ニコニコと観ていただける展覧会ができたらいいなと思い、今日までコツコツと作らせていただきました」と本展をアピール。展示はもちろん、グッズなどの細部に至るまで蒼樹氏の意向が反映されているそうだ。

ライブドローイングでは、本展のメインビジュアルにも登場している『ひだまりスケッチ』のゆのと、『魔法少女まどか☆マギカ』キュゥべえを生描画。色えんぴつで頭の大きさなどのアタリを取ると、そのまま太さの違う2種のサインペンで直描き! 約20分ほどの間で、ゆの&キュゥべえが描かれていく。ちなみにゆのは蒼樹氏の美大生時代に生まれたキャラクターだというが、キャラクター自体は「私が落ちこぼれていた、予備校生時代の分身」とのこと。本展の作品には蒼樹氏直筆の制作秘話も併せて展示されており、こういった制作秘話を知ることで、より一層作品を楽しむことができそうだ。

さて、ここからは展覧会の模様をちょっとだけご紹介。第1章~第5章の章立てで、幼少期から学生時代、『ひだまりスケッチ』に『魔法少女まどか☆マギカ』、そしてイラスト制作や同人活動などの多岐にわたる創作活動まで、蒼樹氏の歩みを一望することができる。実際に蒼樹氏が使用している機材を展示した“原稿の部屋”も必見だ。

◆第1章“蒼樹うめとは”
蒼樹氏の幼少期の作品や、学生時代のデッサンなどが展示。蒼樹氏手作りの焼きビーフンを再現した食品サンプル(!)の傍には、レシピも!

◆第2章 『ひだまりスケッチ』の世界
4度にわたりテレビアニメ化もされた、蒼樹氏の代表作『ひだまりスケッチ』。各種イラストや原稿のほか、“ひだまり荘”を再現した一角も!?

◆第3章 原稿の部屋
蒼樹氏の仕事場を再現したコーナー。幾多の作品が、すべてこのコーナーと同じ環境で制作されたのだ。

◆第4章 キャラクター原案『魔法少女まどか☆マギカ』
社会現象にもなった『魔法少女まどか☆マギカ』は、蒼樹氏がキャラクター原案を担当。キャラクターたちの魅力を、蒼樹氏みずから解説している。

◆第5章 「蒼樹うめ」の仕事
連載作品やイラスト提供、企業とのコラボなど、さまざまな作品も一挙展示! コミックマーケットのカタログイラストには、蒼樹氏の熱い想いも添えられていた。

本展では作品展示やグッズ販売のほか、蒼樹氏が不定期で来場し行うドローイングイベントやサイン会、蒼樹氏本人や声優の阿澄佳奈さん(『ひだまりスケッチ』ゆの役)、悠木碧さん(『魔法少女まどか☆マギカ』鹿目まどか役)による音声ガイド(700円[税込])など、“蒼樹うめ展”を味わい尽くす仕掛けが盛りだくさん!

蒼樹うめさん初の個展「蒼樹うめ展」 7月3日から前売り券が全国にて発売開始
10月3日~12日に上野の森美術館にて開催される人気イラストレーター・マンガ家の蒼樹うめさん初の個展「蒼樹うめ展」。前売り券が7月3日から発売されることがWebサイトや公式Twitterアカウントにて発表されました。同時にWebサイトもリニューアルされ、「見どころ」「チケット情報」「関連イベント」が新たに公開されています。

2007年11月18日に開催された番組イベント「超ひだまつり」において、第2期『ひだまりスケッチ×365』(さんろくご)が製作されることが発表された。「365」とは1年の365日と人間の平熱である36.5℃との2つの意味があり、蒼樹自身の案によるものである。2008年7月より第1期と同じ放送局で全13話が放送されたほか、DVD用に特別編が一本製作されている。

内容は原作にほぼ忠実だが、各話の順番はバラバラで、また時系列順でもなくバラバラである。第2期ではゆのは1年生。

このアニメの大きな特徴として、実写取り込み画像とスクリーントーン状の背景を効果的に使用していることが挙げられる。特に第2期では料理の実写取り込み画像が多用されており、オーディオコメンタリーによれば、スタッフが実際に調理した物を撮影して使用している。

パートの冒頭には映画のフィルム音と併せた5秒前からのカウントダウンが流れ、2期ではヒマワリやウメなどの花を見立てたデザインのものが使われている。

ひだまりスケッチの新たな挑戦として、アニメ業界史上初、作品単体のテレビショッピング、 その名も『ひだまりスケッチ テレビショッピング』がTOKYO MX 8月14日(火)21時~22時『ゴールデンアワー』内にて放送された。

対象商品
ひだまりスケッチ×365 Blu-ray Disc Box(8月22日発売)

オープニングテーマ
「?でわっしょい」

エンディングテーマ
「流星レコード」

投稿 : 2024/12/21
♥ : 41
ネタバレ

リクポテ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ひだまり荘は今日も平和です(⌒‐⌒)

コミック原作 既読

まったり日常系アニメ ひだまりスケッチの第2期です。

1期と大きな変化はありませんが、作画が良くなったように感じます。また実写表現がかなり減ったので、シャフト特有のくどさがだいぶ緩和されてなお見やすくなった印象を受けました。

時系列シャッフルもお馴染み要素。
ストーリーは1期の続きからではなく、どちらかと言えば補完性が強いです。
ゆのっちがひだまり荘に来た日いわばこのアニメの原点が{netabare}1話で{/netabare}語られます。
ギャグの演出が格段に上がっていて個性的なキャラがさらに立っていて面白かったです。
宮ちゃんが大好きな自分としては、4話のAパートが至高でした!この話だけで宮ちゃん評価さらにUP↑↑↑です。
{netabare}
「自由が一番いいから良いんだよ~」
何とも宮ちゃんらしい素晴らしい言葉ですね。
{/netabare}
OPが1期より好きでした。
宮ちゃんの食事シーンが毎話変わってるので違いを見つけるのが楽しかったです。

いろいろパワーアップした2期。
相変わらずひだまり荘は平和でのほほんとしてました。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 21

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

好きだけど嫌い

ほのぼの日常系第2期です。
1期も含め、ちょっと例え話で批判してみます。


----------
むか~し、むかし、
”萌え4コマ漫画”という、ちょっと淡白な味わいの新しい食材が市場に出回りました。

東の天才シェフ、シャフトは、他の誰にも真似のできない調味料でオリジナルのレシピを考案し、斬新な味わいの”ひだまりスケッチ”を世に送り出しました。

西の料理の鉄人、京アニは、その素材の旨味を徹底的に引き出すために、愚直にひたすら入念に丁寧な仕事をし、”けいおん”という料理を完成させました。

両者の選らんだ食材は産地が同じで質にもほとんど差はありません。
文化は違えど、料理人としての実績や才能、世間での評判も互角。

ですが、一般大衆から美食家まで、圧倒的大多数が美味しいと言ったのは”けいおん”でした。

”ひだまり”は確かに美味しいけど、調味料の味が強すぎたのです。
皆は言います、「あれなら食材が何だって同じだ」、と。
----------


シャフトは得難い制作会社だし、新房監督は鬼才であると思っています。
だけど物事には向き不向きがある。
時系列シャッフルとか、
書き文字の演出とか、
チラチラ切りわかる画面とか、
ヘンな擬音とか、
余計な事はしないで頂きたい。
そんな小細工で誤魔化さなくても、充分にいいものが作れる筈なのに。


作画は高クオリティ。ほのぼのした空気もイイ。可愛いキャラクターもすっごく好き。
しかし、シャフト演出は気に入らない。
私にとっては不思議な、評価の難しい作品です。


嫌いは好きの裏返し。文句いいながら3期も当然見ますけどねw

投稿 : 2024/12/21
♥ : 9

66.9 7 シャフトで百合なアニメランキング7位
ひだまりスケッチ×365 特別編(TVアニメ動画)

2009年秋アニメ
★★★★☆ 3.9 (197)
1355人が棚に入れました
『ひだまりスケッチ×365』は、「ひだまりスケッチ」の第2期シリーズ。
「365」とは、1年の365日と人間の平熱である36.5℃との2つの意味があり、蒼樹うめ自身の案によるものである。

声優・キャラクター
阿澄佳奈、水橋かおり、後藤邑子、新谷良子、松来未祐、福圓美里、沢城みゆき、チョー、蒼樹うめ

nk225 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

前編「2月10日 どこでも自転車 2月11日 うさぎとかめ」 後編「6月6日 赤い糸 6月7日 イミシン」視聴。

ひだまりスケッチ×365 特別編
蒼樹うめの4コマ漫画のアニメシリーズ特別編。
「ひだまり荘」で暮らす主人公・ゆの、同級生の宮子、上級生のヒロや沙英、担任の吉野屋先生たちの日常と交流を描く。
特別編 前編「2月10日 どこでも自転車 2月11日 うさぎとかめ」
特別編 後編「6月6日 赤い糸 6月7日 イミシン」の2話を収録する。

2009年4月5日に行われたイベント「超ひだまつりZ」にて、新たな特別編の製作が発表された。同年10月17日、24日にBS-TBSで前後編が放送された。同2話は28日にDVDリリースされた。ちなみに前編は2009年8月に開催された「TBSアニメフェスタ2009」にて先行公開された。

特別編では2番の歌詞が使用された(第2期の場合、冒頭部についてはそのまま使用)。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 40

リクポテ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

次につながるOVA( ・∇・)

コミック原作 既読

ひだまりスケッチ2期のOVAです。
1期OVAと同じく2話構成になっています。
OVAというものの、本編と何ら変わりありません。
いつもどおりのひだまりでした。

OPの歌詞が2番というのも変わらず。
このアイデアは個人的に好きですね。

今回は3期につながる話でした。
新キャラが最後のほうに出てきています。

次は3期の☆☆☆ほしみっつを見ようと思います。
新キャラに期待です。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 18

buon さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

指名手配のモンタージュ町中に配るよ

なぜ特別編が別枠で用意されているのかは謎ですが、
虐められそうなので、想いを綴ります。ええ、ぜひ虐めてください。

さんきゅっぱーーーーー♪♪♪♪♪
特別編は、さんきゅっぱー♪OPで2番が流れるので漫喫、さんきゅっぱーー♪♪できます。
みやこが美味く面白くごはんを食べてくれるので、私は幸せ、さんきゅっぱーーー♪♪♪です。

どうやら、なつめに活躍の場があるのも特別編で恒例っぽいです。

あと同朋も出ます。
彼らには悔しい気持ちをバネにせず、
みやこにも近づかず、孤独な高校生活を送ってもらいたいものです。

特別編1、自転車(+新入生のため)回
特別編2、繕い・探し物(+雨の影響)回


吉野家先生株が上昇した。
みやこ株が上昇した。
なつめ株が微増した。
さ、さんきゅっぱーーーーー♪♪♪♪♪

ひだまり荘をもう一室増設したい気持ちが上昇した。

ええ、いつでも増築しますとも。建物なくてもまず倉庫に引っ越ししますとも。
ご両親×6と大家さんにはお饅頭をお届け済みです。ニュータイプなので6です。
大家さんなんてノリノリでしたよー「お主も悪よのう」って意気投合しちゃいましたよー。


あれ?電信柱にオレが?
あれれ?吉野家先生がミニスカポリスで向かってくる??
ありゃ~?いつの間にてんてーがオレの隣から笑顔を向けてくる???
「タイホー♪」

投稿 : 2024/12/21
♥ : 5

57.8 8 シャフトで百合なアニメランキング8位
これが私の御主人様(TVアニメ動画)

2005年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (149)
1027人が棚に入れました
本作は平たく言うと「親の遺産を受け継いで一人暮しをしている思春期真っ只中の少年が、世間の目が届かないのをいいことに、広大な屋敷にいたいけな少女を囲って、欲望の赴くままに自分の趣味の世界を作って、奉仕させている」という物語である。
バイト先を求めてさまよっていた家出中の姉妹、沢渡いずみ・沢渡みつきが辿り着いたのは、両親の死により莫大な資産を相続した中学生・中林義貴の屋敷だった。たまたまメイドを募集中だった義貴は、家財を壊した借金のカタをつけるという名目で、沢渡姉妹をメイドにしてしまう。

声優・キャラクター
浅野真澄、皆川純子、清水愛、植田佳奈、遠近孝一、松本大、大原さやか、津久井教生、秋元羊介、木内レイコ、宍戸留美、桑谷夏子、荒井静香、朴璐美、川澄綾子

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

極端な衣装とありがちな内容と

ガンガンで連載の漫画原作。
ちょっとだけ露出の高いドタバタコメディ。
資産家のバカ息子とその屋敷で働くメイド達のお話ですが、事実上の主人公はバカ息子ではなくメイドの方です。
ロリコンで制服マニアで、隠し撮りマニアのギャルゲーマニアなご主人様と、様々な事情でそこに仕えるメイド達で起こす、毎度毎度の騒動を描いたコメディ。
ラブコメっぽい部分がなくもないですが、基本的にはハチャメチャ展開で主人公が酷い目にあってオチるパターンのオーソドックスな形式になっています。
製作は、ガイナックス×シャフト。


やはり特筆すべきは、このメイド服。
こんな素晴らしい衣装デザインはなかなかお目にかかれません。
ちょっと潰れた感じのぷにっとしたキャラ絵にすっごいフィットしていて、二の腕や絶対領域の色気を存分に表現しています。
フリルやリボンの付け方や、靴やタイツの細かいアイテムもよくコーディネートされていて、それが個人的な嗜好にツボだったため、正直このキャラ絵だけで視聴を決めました(〃'▽'〃)


話の内容は、しょーもないコメディ。
資産家の息子が屋敷で一人暮らししてるとか、ワニが2足歩行してるとか、中学生が就労しているとか、突っ込みどころがいっぱいの設定は、まぁマンガだからねぇ・・・で、スルーするとしても、特に笑いのネタに珍しさもないしコメディ展開もありがち。
ぶっちゃけ、どこにでもある古くさくて幼稚なコメディなので面白いと思えるものはほとんどありませんでした。

それよりも気になったのがキャラの魅力のなさ。
絵柄は好み次第なのでビジュアル面では何とも言えませんが、各キャラの性格が極端で好感が持てる要素が非常に少ない。(特に妹の腹グロさには引きます)
エロの入ったドタバタ劇だからイイ子チャンばっかりでも展開に困りますが、
直情的でツン成分がクドい主人公、
ヒネて陰湿な性格のご主人様、
変態行為しか特徴がない友人、
善人ヅラで笑いながら陰で色々騒動の糸を引く妹
・・・・・・この4人が中心ですから良識的なブレーキ役が不在。
別に同情するわけではありませんが、単純バカの主人公を問題だらけの周りキャラがイジメたりイジッったりしてるだけの陵辱エピソードがほとんどなので、観ていて気分のいいものじゃなかったです。

子供用ではないので必ずしも勧善懲悪である必要もありませんが、コメディだから中のキャラは何やってもいいというものでもありません。問題行動するキャラの背景や行動原理にも説明がないため、嫌悪感ばっかり先立って全然楽しくないです。
ドタバタ劇の最後は誰かが犠牲になって締める括るのがお約束ですが、本作は被害者の主人公だけがドツボにハマっていく結末。クソ野郎の御主人や黒幕の妹は涼しい顔してるだけで終わるのが、なんともやるせない。

悪いことすれば酷い目にあうし、懸命に頑張ったら報われる。
そういうオーソドックスな不文律って大事なんだなぁ~・・・と、この作品を反面教師として実感させられました。


エロ成分も期待した程でもなく。
お約束なお色気イベントはいっぱいありますが健全なコメディの範疇をでていないし、前述のとおりキャラに魅力がないのでエロさも気分半減でした。
ほんと、衣装デザインだけだったなぁ(´・ω・`)

オススメはしません。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 19

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

人間として最悪な息子。 けれど、かなりうらやましい。(これが私の本音。)

ストーリー

バイト先と、住む先を探していた  沢渡いずみ・沢渡みつき たちでしたが、まったく見つかりませんでした。けれど、いきなり見つけたのは両親の死により莫大な資産を相続した中学生・中林義貴の屋敷でした。その屋敷ではメイド募集っと言うポスター(?)が張ってありました。その屋敷に入ってみましたら、物をかなり壊してしまい、借金を作ってしまい、中林義貴の屋敷で住み込みのメイドとなりました。それから、どたばたな日々が始まりました。

私の感想

結構面白かったです。キャラクターがむちゃくちゃな所が多かったですが、そこがこの作品の魅力だと思います。けれど画質が低くて、ワニが気持ち悪い緑色の恐竜に見えたりする所はかなり難点です。私が一番気にいらなかった所はペットのワニです。かなり矛盾点をつくり、この作品を面白くしていませんでした。私的はワニではなく、もっと他の動物にしたほうが良いともいます。

オープニング

「TRUST」

曲はかなり落ち着いていて、そしてリズム感があって良い曲なんですが、この作品とはあまりあっていないと思いました。私的にはもっと画像の方を工夫したほうが良いと思います。そして、ネタバレ要素がかなり多かったので、気をつけてください。

エンディング

「愛情のカタマリ」

ゆったりとした曲で、このエンディングにはぴったりです。しかもこのエンディングに流れている画像もこの作品にぴったりです。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 4

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

原作のジャンル表記は ”萌え” のアニメ化作品。

2005年4月7日 - 6月30日迄TV放送されたTVアニメ全12話
2002年初出の同タイトル漫画を原作にして制作された。

所謂ロリ好き変態趣味のオタク少年の元にストライクな
女の子がメイドとして暮らすという変態萌ギャグアニメ?

原作ジャンルが"萌え"となっている潔い作品のアニメ化。

キャラデザはデフォルメが丸く萌えだけどロリ特化風?
主人公の理想を追求したパーフェクトなヒロインのよう。

メインヒロイン以外は個性が可也強く異常な性癖や妄想
をする・・主人公に負けず劣らずの性格や嗜好を持つ。

基本そういう異常者に翻弄されるヒロインを愛でる感じ。
初見では結構笑えたけど、同系作品を見慣れてしまうと
特に良い所もなく可も不可もないギャグは鮮度が云々・・

なのでキャラ依存度が高い作品かな?ちょっと癖のある
キャラデザに可愛らしい雰囲気を感じるかどうか?

妹みつきや百合安奈や没落元令嬢多可美、義貴の従兄弟
の一郎の絡みでのギャグが笑いのポイントだった。
ポチがトラブルメーカーでドタバタのギャグ展開も多い。
いずみの父母もテンプレのような駄目夫婦っぷりです。

基本ロリメイド萌え&ややコスプレ?僅かにラブコメ?
ですが・・時々主人公に良い部分がちらっとでて結局は
残念過ぎて・・というギャグアニメ。

視た時に笑えたので少し評価高めです。
露出エロよりは明るくて可愛いというより可愛らしい。



中林義貴:声 - 皆川純子
親の遺産を受け継いで一人暮しをする、思春期全開少年。
ロリコン。制服マニア。ギャルゲマニア。盗撮マニア。
その屈折した性格と趣味嗜好でハーレム生活を目論む。

沢渡いずみ:声 - 浅野真澄
ペットのポチを自宅で飼えなくなり妹と家出を決意する。
妹思いの姉。高価なツボや装飾品をポチが破壊したため、
その借金返済の為にメイドとして働くことになる。

沢渡みつき:声 - 清水愛
おっとり系だが行動力のある女子中学生。親衛隊が存在。
姉と違って順応力があり、メイド姿にも抵抗はない。
発育不良気味の自分の需要を理解するクレバーな性格

ポチ:声 - 津久井教生
沢渡姉妹の飼いワニ。本質は義貴と同類である。
ワニとは思えない知能と外観と習性の持ち主。

倉内安奈:声 - 植田佳奈
正統派の美少女。いずみと出逢レズビアンに覚醒した。
いずみと一緒に居たいがために義貴のメイドとなる。
同性結婚が認められているオランダへ居住の野望がある。

久米伸治:声 - 遠近孝一
みつき親衛隊の隊長。通称クメシン。極度のロリコン。

サブキャラクター

沢渡父:声 - 松本大
沢渡姉妹の父。極度に娘を溺愛してる。本質は義貴と同類。

沢渡瑞穂:声 - 大原さやか
沢渡姉妹の母。普段はおっとりしているが腹黒い性格、

沢渡かりん:声 - 宍戸留美
沢渡姉妹の末妹。まだ5歳の幼女。

アリシア:声 - 桑谷夏子
いずみと同じ性癖の持ち主、短くまとめればS。
義貴の思いつきで南国リゾートに行った際に出逢った。

エレン:声 - 荒井静香:アリシアの飼いワニ。

中林誠一郎:声 - 朴璐美
義貴の従兄弟で、亡き両親の遺産を受け継いでいる。
ロリコン。制服マニア。盗撮マニア。ギャルゲーマニア。
義貴とは五十歩百歩だが女装趣味まであるマイスター。

杉田多可美:声 - 川澄綾子
富める家の令嬢で尊大なSだが、家自体がみつきによって
破産に追いやられ、義貴の家でメイド(事実上の債務奴隷)
をしたことがある。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 4
ページの先頭へ